567さんの回答した問題一覧

No.18193 東3局 3巡目 西家 ドラ

さ、ここで辺張嫌うのが普通らしいが、何を切る人が本当に多いのだろう?
https://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/266566fb171e0b25099e5d3b77376a8d

ま、俺もこっから嫌う人は多いとは思うが、、、このサイトの人達なら。

6pよりダイレクト3p逃したくないのでこうするが369s引いてもテンパイ取らず12p落とす。萬子が567だったら12pから落とすけど。 2020-05-22 23:15:18

No.18167 東1局 7巡目 東家 ドラ

赤なしで

ツモ切りと迷うがたまには三色見切ってみるか 2020-05-19 20:24:41

No.18168 東3局 9巡目 西家 ドラ

自分(西)245 北195 東323 南237

リーチ?

場に3枚2枚、1枚切れ

ダマ 2020-05-19 20:16:01

No.18169 東1局 10巡目 東家 ドラ

【条件】
場に2枚切れとします。
ダマかリーチかはコメントで。

※既にリーチしてる人は、コメント欄に「何待ち」か書いてください。

ドラ単リーチでツモって13翻も捨てがたいが素直に2356ダマ倍で。 2020-05-19 20:07:23

No.18147 東1局 8巡目 西家 ドラ

三麻です。自分は西家。南家の上家はドラの白を大明槓し、ドラ4確定。かつ、南をポンしており、ピン染め濃厚。和了れば倍満くらいありそう。対面の親は仕上げるのにもう少しかかりそう。なお、白をカンしたことによる新ドラは7s。

三麻でこの程度の手では勝負する価値無いんだけど筒子染め濃厚ってだけで索子も現物が無いなら単騎しか無いこれで。 2020-05-17 22:10:01

No.18140 南2局 10巡目 東家 ドラ

自分146 南137 西504 北213

苦しい微差3着、でも親でイーシャンテン、チャンス。
これも二択と思われるが、どっちだ?

10巡目ではやむを得ず。 2020-05-17 21:48:40

No.18141 東1局 7巡目 東家 ドラ

※天鳳特南卓
※関連牌は、以下の通り見えている。

東(自分)
南 
西 
北 

安全度なら残して打、赤受けなら切りだが…
問題出し過ぎじゃね?

どっちでも裏目引いたらフリテン含み3面残すので二人の安牌残せてかつ引き戻す確率高い方。 2020-05-17 21:46:30

No.18146 東1局 7巡目 東家 ドラ

条件なし

よりによってこれか…この手は高くならないと割りきって広く。 2020-05-17 21:21:40

No.18143 東3局 6巡目 西家 ドラ

条件なし
何を残し何を捨てるか

最初234の方が良さそうに見えたけど345だな。 2020-05-17 20:57:12

No.18145 東3局 7巡目 北家 ドラ

自分237 東260 南283 西220
https://nnkr.jp/18137
のアレンジです。

シャンテンに取るなら1sだけど123見切れない。 2020-05-17 20:52:26

件数:704