No.17551でオリ打ちした後の局です。牌勢は最低レベル(な気がする)下家から先制リーチ、こちらはイーシャンテンから風牌3連打(ツモ切り)そして、持ってきてテンパイ…! 愚形、安手だが、追いかけますか?ちなみには現物は後筋で、は見えてません。↓画像問題http://s.kota2.net/1583165635.png
これくらいはワンチャンスで押して245p6s待つ。その前に4m引けたらなお良し。最悪ドラ掴んでのカン6sもやむ無し 2020-03-03 09:08:47
187持ち、ラス目※上級シノギ問題です。上家がリーチ、下家が仕掛け、親は…オリ?こちらは手にならず、ベタオリです。しかしとうとう現物が切れました…!画像問題↓http://s.kota2.net/1583164196.pngさて、何を切ればいいのか?
これでカンチャンや単騎はないでしょ 2020-03-03 08:18:51
6p引いて9pと入れ換えた場合56688なら7s引けたらタンピンでチーテン両面に取れるが56889では7s引いてもタンヤオかピンフどちらかだしチーしてもシャボにしかとれない 2020-03-03 00:14:40
No.8191これも僕らしい問題。佳作といっていい?w
8mか8p切れば23mや36pノベタンの可能性はあるが確率高いのは愚形のタンドラ1。どうせ愚形の確率高いなら三色に。かといってカンチャンだけになる2mは切らない。 2020-03-02 18:30:07
押し引き問題その2です。なんとか満貫ツモって124まで回復、やっと来た親です。※ドラは、新ドラです。1本場供託2本あり。アンカンしたはいいものの、全然テンパイせずドラも持て余しています。そこに憎き下家からリーチ。くそう、降りたくねぇ…という心情は置いといて、一発で引かされたクソ、どうしますか?↓画像問題http://s.kota2.net/1583076370.png言い忘れましたが、上家もとかとか仕掛けてます。まーこっちは安いっしょ(根拠レス)ふむ、立直1巡前に手出しか、なるほどね…
前問と違い愚形シャンテンなので降り。788から先切りは無い。899からなら頭固定でシャボは無い。単騎なら中の方だろと根拠の無い理屈でこれ。現物あるならそれ切る 2020-03-02 09:59:33
一本場、先制リーチあり。親に2連続振り込み、早くも134持ちラス。※押し引き問題です。前順、と鳴いて3900テンパイ取ってます。そこに引かされた暗刻筋の… 押しますか?↓画像問題http://s.kota2.net/1583075442.png押す人は元気よくツモ切りオリる人は一応画像見てリーチ以外もテンパイいないか考慮の上、捨て牌を選んでください。なお、前順チーしてないって人はでも選択しといてください!
あがり目充分にあって打点もまずまずのテンパイなら降りない 2020-03-02 09:43:33
※鳴き問題上家からの、チーしますか?関連牌は表示牌、1枚切れ
鳴いても良いと思うが4巡目なら流石に焦り過ぎ 2020-03-01 23:14:41
TOPが35000点で南家であり、自分が3着で西家の持ち点22000点です。軽そうに見えて手作りには意外に重い手です。ワンミスでケアしづらい形にもなっています。友人同士で狙い目が割れました。皆さんのご意見をお願いします。
持っててもリーのみか白のみせいぜいツモり三暗刻まででそれだって出たら安い 2020-03-01 23:11:59
※上家からが出る。スルーは※現在15000点のラス目ちょっと問題というより考察。24枚の一向聴をわざわざ捨ててリャンシャンに戻すなんて通常なら検討にも値しません。でも半分以上の確率でシャボの索子テンパイになります。チーでシャンテン数を落としても、ツモやチーで良型かつ鳴き可能なシャンテンに復活します。テンパイスピードよりも上がりたい局面ではチーもありかなと思います。
スルーして自力で47s引けても更に47s待ちでリーチ必要。258m引くと更に悪い56sシャボでかといってそこから更に47引きを待つのも…鳴いてみるか 2020-03-01 22:29:04
天鳳特南卓、開局親の配牌です!直近の成績は、4114411…の後、211342122。最近なかなか配牌ツモが良くて、上り調子( ´艸`)トップ狙うぞ~!!
これはダブ東から 2020-03-01 22:21:22
件数:704件