一生初心者です。ツッコミどころは、どんどん突っ込んでください。よろしくお願いいたします!
今年1番悩んだ。絶対アガリたかったんだが、何切るのが正解だろう。場の字牌、1枚、1枚、1枚(直前に切られた)は場に3枚出たので4枚目を前順に切った所。https://i.imgur.com/hn2bKY9.png
小四喜+字一色を見ます。一枚切れの方が山にあったら出やすく、王牌に眠っていたらその時はその時ですかね。 2024-06-12 03:33:07
さらなるアレンジ。飛翔※7巡目、親です
チーさせて下家にアガりにアシストさせれば、下家が白發を落としやすくなるので、赤でタンヤオ赤誘導かな 2024-06-11 18:59:42
「3ヘッド問題」 その②
「madarasensei」 作成問題 ⑨
平和三色にすると、頭が1mになり、1m切りの断么ルートは2334mの中ぶくれがキツいので、3m切り。三色は私は好きじゃないので、1mで広く受けます。基本断么に固執せず、平和ベース。 2024-06-11 06:58:36
「madarasensei」 作成問題 ⑪
他家の河がヨコに拡がるようなら、7頭固めます 2024-06-11 06:51:39
メリークリスマス。条件は特にないとします。
8sと9sが安牌候補にしながら、最後まで大三元諦めません。 2023-12-25 09:53:37
1枯れ
辺張化した塔子は払っていきます。 2023-12-24 03:16:26
「No.7069」 より
辺塔子とはいえども、純全帯么九の種があり、一つでも老頭牌の暗刻があれば清老頭も視野に入るかと思います。もちろん、老頭からポンして役満を匂わせて7m,7s,7pを出せば、三翻があるのでいずれにせよ打点があると思います。 2023-12-23 21:43:37
1s4s3sの待ちが理想。赤に固執しない。 2023-12-23 20:22:32
条件は特にないとします。
シャンポンになった時は7s待ちはつらいので、6s8s待ちます 2023-12-23 20:14:24
件数:53件