Hagimihgoさんの回答した問題一覧

657 回答した問題 7 出題した問題 0 お気に入り

天鳳二段で修行中です。twitterでもしばしば天鳳での出来事などつぶやいております。神奈川県県央在住。横浜勤務。マーチャオμ横浜や本厚木スライムなどに出現したりしなかったり。一言コメントが長いのは文才欠如ゆえ。 ご容赦下さい。

No.1671 東3局 6巡目 西家 ドラ

サンマ(ツモ損、北役牌)、平場です。三家ともヤオチュウ牌のみ切っている状況。
打牌、リーチの有無、役満を視野に入れるかなど。

スーアン に手替わりした場合に4sは受けが広い分、フリテンや安目形が発生しやすそうなので。もちろんダマです 2011-05-19 02:45:34

No.1670 オーラス 1巡目 北家 ドラ

東家25000
南家26500
西家18000
自分29500

供託リー棒一本、一本場です。

アガリトップの局面。
西家からいきなりが出ました。

鳴くのでした以外を、鳴かないのでしたらを切ってください。


鳴く。何処から払うか難しいけどどれも同価値だと。字牌は絞りたい 2011-05-19 02:34:55

No.1669 オーラス 8巡目 北家 ドラ

トップとの南家とは6300差の二着目。
供託リー棒ナシ。
あとの二人は15000以上点差が離れている。

安めツモでも一発裏期待となる。
九索直撃なら変わる。
オカあり麻雀でウマが1-2。

関連牌は一索四索が1枚ずつ切れている。
三索九索は生牌。

これ以上手直し無理。上積み材料も無いのでリーチ打ちます 2011-05-19 02:17:34

No.1668 東1局 7巡目 東家 ドラ

テンパイにとる場合はリーチ判断もお願いします。

東パツなので勢いつけたいので曲げたいけれどね。ツキを温めたいので良形への変化を待ちます。 2011-05-19 02:08:28

No.1667 オーラス 10巡目 北家 ドラ

ラス親がリ-チかけてて2sは通っています
やっぱ5s切ったほうが出やすい?

2s切りました

まあ、5s切って当ったらアツいでしょ? 2011-05-19 02:03:36

No.1666 オーラス 5巡目 西家 ドラ

東家30000
南家24000
自分28700
北家17300

アリアリの赤3枚入りです。

上家からが出ましたが、鳴いてタンヤオにいきますか?
鳴くなら以外を、鳴かないならを切ってください。

鳴いてタンヤオに向かうプロセスでドラ2枚払いそれでなお不安定な手格好が残るから鳴かない。鳴きは悪手に思えます。 2011-05-19 01:54:10

No.1665 東1局 8巡目 南家 ドラ

特に無し

受けを狭くしてまで不確定な三色狙わないかな 2011-05-19 01:48:23

No.1086 東4局 10巡目 東家 ドラ

 ドラのダブ東が暗刻。

 対面からリーチが入っています。

 白9①北二四
  7白⑥(リーチ)


 皆さんは何切り&リーチはどうしますか?


リーチの読みは間4ケンの2-5p一点と決め付けたとしたならば受け場所は3m切りのカン5mよりあえて片肺ノベタンの3m狙いかなと 2011-05-18 18:22:30

No.1148 オーラス 5巡目 南家 ドラ

オーラス・南4
東家:
9s、1p、9s、8m、南
南家:
5s、6s、4p、東
西家:
1m、西、北、2s、
北家:
東、9m、西、白
東家3枚目の9s以外は全て手出し。
西家は北以外全て手出し。
北家・南家は全て手出し。
供託積み棒なし
東家20300
南家24600
西家34300
北家21100
詳しく説明すると、
西家からの5200以上直撃もしくは
ハネ満ならどこからでも出和了OK。
もしくは、満ツモ条件。

万が一のドラ引きに備えて。三色ダマでは出方次第では見逃さなければならずリーチ打つのは怖いのであえてコレ 2011-05-18 18:16:23

No.1147 東1局 7巡目 東家 ドラ


*⑨ピンをポンしています。


「麻雀 マスターズ」という大会であった手牌です。

 一打目に①ピンを切って、バックでのホンイツを目論んでいたところ、ダブ東が重なってしまいました。

 ドラは西。
 ただでさえファン牌に対する相手のケアが高まっています。


 打点を取るか、鳴き易さと和了り易さを取るか。
 皆さんはどうしますか?


もうバレバレなら毒を喰らわば皿まで的に。引く事もあるかもしれませんし 2011-05-18 18:04:16

件数:654