ここからどうしましょうか?
さすがに8順目三向聴は満貫手とはいえやばいから安牌貯めつつ進めてく 2021-05-06 23:09:14
関連牌は河に8筒1枚、9筒2枚。他に条件はありません。
筒子伸びても嬉しくない 2021-05-06 06:49:53
次七対子向聴なればそっちのが良い 2021-05-06 06:36:56
柳生さんの、復活のコメント見て、2問追加しました。
普通の一向聴 2021-05-05 09:35:05
普通に 2021-05-05 09:34:11
4家およそ±5千内、東家はラス。東家は發をポンしています。関連牌、河に赤5筒が1枚、9萬1筒9筒はなく、他に条件はありません。
基本 2021-05-05 09:30:34
テンパイしました。4家およそ±1万点内、北家はおよそ-5千点で3位。関連牌は、河に9萬が1枚、9筒が1枚、ドラ表示牌9筒。他に条件はないとします。リーチ、ダマの場合はコメントにて願います。
リーチ。1326も嬉しい。 2021-05-04 09:43:45
はポンしています。ここからは何を切るのがいいんでしょうか。6巡目と11巡目でお願いします。
どっちも変わらず 2021-05-03 23:37:22
古典問題
ドラ1mじゃ無ければ6p切る 2021-05-03 12:53:11
関連牌は河に9筒が1枚、他に条件はありません。リーチ、ダマはコメントにて願います。
手替わり少ない。 2021-05-03 07:22:08
件数:928件