baku3さんの回答した問題一覧

No.28513 東1局 6巡目 東家 ドラ

「No.11640」 より

ドラ使いたいのでシンプルつもぎり。三色も欲しい。 2025-03-30 15:17:23

No.28512 東1局 4巡目 東家 ドラ

ドラそのものなら残すけど、ドラ待ち固定はやりづらい。素直に。 2025-03-30 15:12:03

No.28511 東4局 7巡目 西家 ドラ

条件は特にないとします。

三色確定は3面の高め1つなので、不確定要素が高い。なので、タンヤオ確定でリーチ。 2025-03-30 11:50:33

No.28510 東1局 8巡目 東家 ドラ

2p8s選択、無条件なら表示牌1枚少ない方を厚く?でも実際は絶対場に関連牌あるだろうから、それ次第で8sでも。 2025-03-30 10:41:23

No.28509 東1局 6巡目 東家 ドラ

「No.11651」 より
* 暗槓する方は、を切ってください。

カンする必要ないし、345か456を狙いたいのでソーズを残して、ピンズ3面とマンズの受けの形かな。親なのもあって、仕掛けるよりはリーチ目指したい。 2025-03-28 21:53:57

No.28508 東1局 6巡目 南家 ドラ

「No.11650」 より
* 鳴き問題です。上家がを切りました。
  鳴く方は切る牌を、スルーする方はを切ってください。

中盤とか速い相手が居たら速度合わせたチーするが、無条件なら鳴かない。自分で26pならリーチだし。 2025-03-28 21:44:31

No.28507 東1局 5巡目 東家 ドラ

「No.11658」 より

広さだけ見て何も考えず5m切り、ダメとは言わないが、そんな棒テン麻雀つまらん。近くは無いが、イッツーか345の可能性を残して進行。チートイは諦めてもいい。 2025-03-28 21:43:05

No.28506 南1局 3巡目 西家 ドラ

南1局ですが条件は特にないとします。

ドラの分はタンヤオで補えるので、表示牌カン8mが一番弱い。面前で進めたいが状況次第で鳴く。 2025-03-28 11:05:48

No.28505 東1局 5巡目 東家 ドラ

「No.11613」 より

縦に行くと決める。ドラ赤があれば1m3mの展開もあるが、手役打点がない状況ならこっち。 2025-03-28 11:04:10

No.28504 東1局 4巡目 北家 ドラ

「No.11630」 より

シャンテン取るなら6s、でもそれだとリードラ1の2600から先が見えないので一端戻す。マンズ横伸び、ソーズはイーペーかイッツー可能性。 2025-03-28 11:02:47

件数:3456