cainさんの回答した問題一覧

No.9 東1局 2巡目 ドラ

親番です。やっぱホンイツ・・!?

チートイ本線 2009-05-30 15:36:41

No.68 東1局 14巡目 東家 ドラ

対面からリーチがかっかっていて、白は生牌、どう打つか

No.76 東2局 2巡目 南家 ドラ

東家+8000
南家±0
西家±0
北家-8000

実際にメンホンをアガった牌譜
ここから5索切りとした。

No.638 東3局 8巡目 南家 ドラ

ドラは使い切りたい。 2009-05-30 08:53:48

No.92 東3局 6巡目 東家 ドラ

場に特に動きのない局面です。聴牌といえば聴牌。
予想外のツモですが、何を切る?カンもありえるのか。

これ切りでいいんじゃないでしょうか?萬子が先に埋まっても索子が先に埋まっても両面以上が残りますし(萬子は自分で三枚使いの三面張ですが。) 2009-05-30 08:52:27

No.1191 東1局 5巡目 南家 ドラ

場況にもよるけどツモ切り。萬子と筒子で二面子作りたいから 2009-05-30 07:47:05

No.1188 オーラス 5巡目 北家 ドラ

東家21000
南家24000
西家22000
北家33000
ドラも見えず役ありの聴牌がほしいところで崩しにくい愚形の聴牌。ちなみにペンチャン落としの名残です。

テンパイ取りダマ 2009-05-29 18:16:00

No.1189 東1局 7巡目 東家 ドラ

少し前に出した問題の続きです。急所のをいれて聴牌。どういう形にうけるのでしょうか?できればその後の方針をコメントしていただきたいです。

場の枚数と状況次第。索子が高いなら2切り。安いなら⑨切り。基本だまかな。リーチをかけて警戒されるより、12000を取りに行きたい 2009-05-29 18:11:07

No.783 東2局 10巡目 南家 ドラ

10巡目、手を伸ばすか伸ばさないか・・・

ダマ。さすがに打点が悪いし、待ちも・・・・ 2009-05-28 00:37:59

No.1183 南1局 6巡目 西家 ドラ

あるプロの手牌です。
場況はなしでお願いします。

これって五を引いた時の潜在打点と、⑤の縦引きを残すかの違いですよね?待ち数に差が無いので、打点が高くなる方で 2009-05-28 00:33:30

件数:1080