平場です。場況は無視でおねがいします。ここ最近で一番迷った場面です。
三色でいいんじゃないでしょうか?索子の形がいいので一通にしたくなる気もしますが、ドラ引いても振り替えられますし 2009-05-28 00:30:18
聴牌を一度崩し、打点は上がったもののいまいちな7s引きにどう対処すべきでしょう?8m、7sともに初牌。特に薄くなってる牌やフリテンになる牌はありません
イーシャンに受けるよ 2009-05-28 00:28:37
順調のチャンタ狙いでの突然の赤。点数は2位トップと8000点差
リーチ 2009-05-28 00:28:05
東風戦のオーラスです。東家18000南家33000西家30000北家19000
テンパイ取るより・・・・ねぇ 2009-05-27 04:32:14
点数的にはまだ全員2万点代。
裏目が少なそうなので 2009-05-26 23:44:01
ある本に載ってた問題です。どうしても、本のとおりには打てる気がしないのでみなさんの意見を参考にしたいです。
8巡目と言えどこれかなー。来方によっては一通も狙えなくもないけど、③のくっつき期待。北はどっかが攻めてきたときの安牌用 2009-05-26 23:42:19
三色が崩れそうで何か嫌ですが、どうしますか?聴牌取る方は立直の有無もコメント下さい。関連牌は場に飛んでいないものとします。
これなら、三色目のテンパイが取れそうだし、両面以上のテンパイも取れそうだしね 2009-05-26 23:39:37
東家 50700 南家 17400★西家 10700 北家 21200 現在トップ目の親番。 ラス親が残されているとはいえ、残りは二局。 皆さんは何切りを選択しますか?[関連牌]8ソウ 2枚切れ9ソウ 3枚切れ[西家 捨て牌] 1三⑨344 五(赤)
この状態まで落ちるって事は自分の調子が悪いかなと思って、三枚切れのメンツは切ります。後、赤五ならまだ持ってますね。 2009-05-26 23:37:23
8巡目、ドラが3ソウ。 五萬が場に2枚切れています。 皆さんの回答を教えて下さい!
②引き以外は三色目が残りますし 2009-05-26 23:34:13
カチャ…俺はタバコに火をつけた。さて…どれを切ろうか。運に流れに身をまかせるか。それとも自分の意思を込めた一手を打つか…
ドラ受け残しつつ。タンヤオ仕掛けが利く、⑦切りもあるかな。 2009-05-26 23:32:31
件数:1080件