赤ありです。何が正着だと思いますか?
そらまぁインパチ狙い。最高形はダマのツモ倍だし。 2009-10-03 19:32:21
半荘実戦譜から。赤アリルールで、mps1枚ずつ。関連牌は7m9m3s8sが1枚ずつ顔を見せています。七対子シャンテンから7mツモ。これはデジタル派の人に是非意見を伺いたい。
シャンテンに取りつつ、発ポンも出来る形。でいいんじゃないでせうか。 2009-10-03 19:27:33
南家 26500点 捨牌 ポン西家 26500点 捨牌北家 25100点 捨牌東家 20900点 捨牌危険牌 東 を抱えた状態で聴牌。
ちと怖いね 2009-10-02 10:53:11
トップとは9200点差の2着目です。
チャンタ狙いで⑤を落としても打点は変わりませんし。もし白が入れば直かツモ狙いで基本ダマ。12000より3着目と差があればリーチ。 2009-10-02 07:43:58
トップに-2000の2位タイ。自分的にあまりよくない状況で相手が打ってきた。これはポンすべきですか?・ポンする場合は、その後捨てる牌を選んでください。・無視する場合はを選んでください。毎回愚問で申し訳ありません。
ポンしてもしなくてもどっちでも良い気がします。仕掛けた後の形がそれほど悪くないですし。ただ自分はたぶん鳴けません。この辺が自分の弱いところなんですが、2000点仕掛けが好きになれないのです。 2009-10-02 07:36:39
東風戦赤3枚入り東2局2本場、場に供託1本16800点のラス目、トップは30200点
チートイも意識しつつ、面子手もあるから筒と索は触れない。そして赤五入りの場合三と六なら状況によるけど、自分は三切りが多い。打点もいるしこの場合も三かな(1が使いきれるかわからないし。)。 2009-10-02 07:30:06
東家 26900点南家 20500点西家 26500点北家 25100点点差があまり開いていない状況のオーラス。国士に行くのが男ですかね?
たとえ染まらくてもダブ南鳴ければやっぱりTOP 2009-10-02 07:14:26
頭がいい人、悪い人の麻雀 (近代麻雀11/1号)より ※ルールは、クイタン有り・半荘戦※赤は5萬5筒5索が各1枚※場に関連牌は、伍萬1枚、八萬1枚、2筒1枚、9筒1枚、4索2枚
多分②切りしていましたが、同じような牌姿でダマテンズドンだったので、今の俺は五切り 2009-10-02 07:10:05
一萬は場に2枚出ているものとします。赤ドラに少しこだわるべき?
リーチ。高め三色だからダマな人もいるかもしれないが、俺はリーチ 2009-10-02 07:07:01
はポンしています。また、現在2位に6500点差のトップです。風牌は一枚以上ずつ切られてるのにの姿はなし、どう打つべき?
手なり 2009-10-02 07:04:43
件数:1080件