南2局でも似たような手が来ました。
上に出てる牌姿なら多分南切ってそうだけど、この形ならこれで鳴き考えるよ。2から切るのは赤5入ったら、そこは残すだけ。 2009-08-24 14:55:48
ツモ ドラ(No1443)
ドラドラあれば鳴いても良いし、タンピンまで延びれば嬉しいし、まぁ一番重なりづらい所を落とすかの。 2009-08-24 14:49:59
自論を言いたいのは分かるが、別にわざわざ同じ問題作ってまで言うことでも無いだろ。 2009-08-24 14:47:02
東南戦です。赤は各色2枚です。23000点の3着目です。
きつい形。両面残してこれかな 2009-08-23 21:44:57
正着打ありだと思われます。普通はあれ切りそうですが、、俺の見解:http://gatots.bg.cat-v.ne.jp/article/564142.html
ドラが出ていく形を嫌っちゃうかな 2009-08-23 14:38:08
正解は?
? 2009-08-23 14:35:44
ドラ南にしたんで、白と発は基本ナシで。当たり前ですけど。
雀鬼流だとこれになんかな。まぁ基本は絞りながら降りの手牌だと思うけど。 2009-08-22 12:52:26
ラス前トップ2位と3000点差
ドラの受け入れを残しつつ、白のポンテンも考えて。テンパネでツモれば微差のTOP目。勿論微差だから、三着目との点差によってはリーチも辞さない構えで。 2009-08-22 12:44:27
どこを裁くのが良いのでしょうか?
北は鳴けないだろうし、索子のどっちかが面子出来るのを期待するかな。もし伸びるようなら発対子落としのが早い時もあるけど、この形ならまだ両面固定で良いと思う 2009-08-22 12:37:21
一発・裏アリ・赤ナシルールです。東場の親が流れたばかりの東ラスです。持ち点は20000点弱(トップ目35000ちょっと)の3着目です。下の3色かなぁという配牌に対して第1ツモは四。これで萬子の一通も見えてきました。さて何を切りますか?出題者は第1打を切り出すのに約30秒近く長考してしまいました。
そんなに悩むならファン牌落とししてもいいんじゃない? 2009-08-21 09:57:55
件数:1080件