cloverさんの回答した問題一覧

410 回答した問題 10 出題した問題 0 お気に入り

小さな大学で麻雀サークルの会長をしているcloverです!麻雀スライム本厚木でよく遊んでます。 麻雀勉強中です。あしからず

No.12519 オーラス 6巡目 南家 ドラ

オーラスでどうするか?
親25000
自分26000
西家24000
北家25000
ウマ1-2 祝儀なし。
捨て牌は普通の捨て牌と考えてください。切りが多いと予測。
和了トップVS役満、W役満:
http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/cb345af8df500116d58dc2433a129a12

No.12514 東1局 7巡目 西家 ドラ

関連牌なし。

赤5を使いきれる形にしたい。確かに7順目でヘッドレスに受けるのは遅いけどマンズの方でヘッドはできやすいので、ここを選びます 2017-03-23 08:52:27

No.12499 南3局 5巡目 西家 ドラ

はポンしています。
鳴いて何を切るか?スルーはツモ切りで。

天鳳段位戦、半荘、赤あり
※オーラスで3万点超えがいない場合は西入になります

( )は鳴かれた牌
東家 28400 ()
南家 23400
西家 24500
→副露
北家 23700

なかない理由はない 2017-03-20 18:51:56

No.12500 東1局 1巡目 西家 ドラ

新津プロからの出題です。

3m切って梁間に受けようと思ったけど、9s引き要らないし7s切っても6sの受けは残る。だったらマンズの受け入れを最大限に残しての、8sヘッド固定の打7sが一番良いと思います 2017-03-20 18:39:06

No.12502 南1局 8巡目 西家 ドラ

ピン13面前祝儀500円。
南一局、西家。

東家…24200
南家…21000
西家…36600←自分
北家…18200


東家

〉ポンから〈
〉チー。
最後の7pが手出しで5秒近く長考。23mが手牌の右端から晒してその後、更に一番右端から2p手出しなのでマンズは恐らく持っていない。

北家

親が中を鳴いた後に…〈〉ポン、〈〉チー。
タンヤオ?赤は一枚私が使っている。とゆーか面前祝儀なので二枚使いは考えにくい。
最後の3mは要らなそうなツモ切りでマンズは47mくらいしか無さそう。
8sは南家が切ったので合わせて切ったら鳴かれた…。



親がドラ含むニ鳴き、下家はタンヤオニ鳴きで自分は愚形。
マンズが無いのは見えていてピンズの長考がどうなのか?
親は標準程度のメンバー、北家は押し好きな客で流局は無さそう。

攻めても親は降りなそう、問題の意図としては主に受け手順です。

No.12503 東1局 7巡目 東家 ドラ

関連牌なしで

ここいったくじゃないですか? 2017-03-20 18:26:54

No.12504 東1局 5巡目 北家 ドラ

天鳳段位戦半荘、赤有
1本場
東家...30800
南家...19200
西家...25000
北家...25000(自分)

東家

南家

西家

北家

ここおとしたいところ 2017-03-20 18:25:46

No.12507 東1局 8巡目 西家 ドラ

ピン23、面前祝儀500円。

東一局で点棒フラット。
親リーチが飛んで来ての選択。



一発目にムスジ9p、1sは絶対通る、2pもまあまあ通りそう。
関連牌は1pが一枚切られてるだけ。

親は少考して3m、次巡同じ場所から1mを手出しでドラ2mは使っていない。
最後の南は3m打った次で引いた牌を端に留めていたのでターツ選択した際に引いた余剰牌だった。

故にドラは最大赤1、ただドラターツ払うくらいだから形は良さそう。

祝儀フリーなら大体打つ牌決まってるんですが…皆さんどうでしょう?

本手と見た 2017-03-20 17:56:34

No.12508 東1局 7巡目 南家 ドラ

ピン13面前祝儀500円。

関連牌は偏る程には見えてないフラットな問題です。

47mどっちか切ってリーチする方はを選択して下さい。

ダマで手変わり待ち。 2017-03-20 17:54:15

No.9937 東1局 7巡目 東家 ドラ

広いくっつきで構えていたら望外のドラツモで聴牌 とりあえずは仮聴だが、なにを切るか?

件数:396