条件は特にないとします。
4p出た時が安いんで。ネックはそれくらいか。ただ、ドラ2pなら出にくいとは思うんだよね。 2025-09-21 11:19:16
「No.12929」 より
「No.12931」 より
全帯なくてもいいよな 2025-09-19 22:43:10
こっちの方がやや広い気する。 2025-09-19 22:42:16
3枚見えてます
シンプルに 2025-09-19 22:39:41
「No.12925」 より
7p周りにくっついたら強いと思う。索子伸ばして1m3mでもいいくらいだが。5mツモやカン2m立直ルートは残したいんで。 2025-09-19 02:21:06
「No.12918」 より* 暗槓する方は、を切ってください。
この嵌張残して強いの2m5m4mツモくらいっしょ。9m1m引いたら全帯ルートがあるんで。中鳴けないケースもして。。。混一も若干あるのかな。 2025-09-19 02:18:48
これ以外ある?7mも要らんけど。7m引いた後に47sになってもね。。。かといって、9s切る訳にはいかないでしょ。 2025-09-19 02:14:24
「No.12926」 より
234のなり辛さから確定一飜が強い気がする。 2025-09-19 02:11:09
「No.12927」 より
こういう問題見るとドラ表の1p6s暗刻を取り逃して、和了逃すなんてケースあるのだろうか?と思う。 2025-09-19 02:10:15
件数:1325件