drmjtさんの回答した問題一覧

No.28295 南2局 5巡目 南家 ドラ

牌譜解析でAIが迷っていたやつです
回答にはAIの答えを載せておきます

点数は以下の通りです
自分49600
上家9500 対面10600 下家30300
供託積み棒なし

赤5sもあるし、流石に索子のくっつい時の広さ考えたらね。こんな問題で悩むAIとかポンコツじゃねえか。 2025-02-15 02:16:38

No.28294 南1局 3巡目 北家 ドラ

南1局ですが条件は特にないとします。

6p切ってもいいくらのレベルだが。 2025-02-14 17:55:29

No.28293 東1局 4巡目 東家 ドラ

「No.11081」 より

こっから3s引いてもね。 2025-02-14 17:54:08

No.28292 東1局 6巡目 西家 ドラ

「No.11076」 より

これ一択だろう。 2025-02-14 17:53:10

No.28291 東2局 7巡目 南家 ドラ

「No.11074」 より

147p69p? 2025-02-14 17:51:55

No.28290 東4局 4巡目 東家 ドラ

条件は特にないとします。

そこそこいい愚形なので、棒聴。345も若干見える。 2025-02-14 17:50:05

No.28289 東1局 4巡目 東家 ドラ

「No.11065」 より

ムズイ。横に伸ばせって言ってんのか?でも3p3sもツモりそう。 2025-02-12 23:37:29

No.28288 東2局 5巡目 西家 ドラ

「No.11073」 より

6mでもそんな悪くねえ気がするが。ちょっとこっちの方が広いんじゃねえか?7m引きの二次変化も視野に入れたい。 2025-02-12 23:33:10

No.28287 東1局 7巡目 西家 ドラ

「No.11072」 より

これ以外なくない?残り2枚の3sより69sツモ期待がいいかと。2sなんて引いたってしょうもねえし。次巡3sツモでも最高の14s待ちに仕上がる。 2025-02-12 23:26:34

No.28286 南2局 4巡目 東家 ドラ

一気通貫は7sがロスで、純全帯は6m(3m)がロスか。 2025-02-12 23:23:28

件数:1211