18600点持ちの3位です。●他家状況東家:19000南家:25400西家:370000本場、仕掛けはありません。※打牌の回答理由、最終形の理想等のコメントお願いします。
満直跳ツモダメで、この順目なら鳴きも全然ありなのか。これを倍満ツモにするには偶然役か三色にするしかねえから。とは言え、スルーも全然ありに思う。6m2s引きは立直は打たない。打つ意味がない。 2025-02-05 22:40:45
東家7900南家9500西家39000北家42600ラス目の親からのリーチ一発目。関連牌なし。5sは無筋9sはアンパイ。トップ目の北家は役牌を鳴いている。供託は親が出したリーチ棒一本。
カン6sじゃ和了にくいよな。かと言ってダマで4s引きとか待ってられない。同着の場合、折半じゃないなら、こっちが有利かも。一発は回避できる。 2025-02-05 22:37:06
123s待ちも和了易そうなので迷うが、受けるならこっちか。 9mもいいかもな。 2025-02-05 22:27:35
「No.11008」 より
123いく。カン5m聴牌は必要ないし赤5pケアでこっちにしそう。 2025-02-05 22:22:55
「No.11005」 より
他には純全帯狙い6mとか?4sは234があるからね。 2025-02-05 22:16:27
条件は特にないとします。
他には打4s?2sツモが地味に痛いんだよな。 2025-02-05 22:15:17
他には感性で4p切り立直?8pはちょっとなんか中途半端な気するな。 2025-02-05 22:13:45
「No.11004」 より
これ以外何切るのか?1mで喰い断?受け入れ激減するし。むしろスピード落ちてるんじゃねえか? 2025-02-05 22:12:01
「No.10977」 より
これくらい切らないで9s7m切るのか? 2025-02-05 22:10:06
4pよりも3mが痛すぎる。1pもロスと数えていいかな。 2025-02-05 22:08:56
件数:1211件