都内住まい。京王線沿い。わはは
実践譜より。1sが場に2枚、6sが1枚切れてます。
ドラ筋って意外と鳴けますし上がりやすいですよ。 2011-01-12 23:17:28
恐らく二つの打牌候補を選ぶ方がほとんどだと思いますが、どちらにしますか?
4s引きの確定が好みやで。 2011-01-12 23:16:05
実践より。
とにもかくにも、チートイドラどら狙い。 2011-01-10 22:47:03
これしかねぇだ 2011-01-10 22:45:58
実践譜より・ルール:東南戦 ありあり 赤5各1枚・局面:東2局 3本場・点数状況と捨て牌状況東家(上家):57600 南家(自分): 3400 西家(下家):19000 ()北家(対面):20000 ・鳴き状況東家:白ポン・場面説明 東2局0本場で東家が満貫をツモ上がり。1本場で東家がリーチをするも流局。2本場で字牌を鳴いて東家を流そうとするも返り討ちに遭い東家の跳満に振り込んでしまう。 そして、3本場がやってくるのですが、もはや虫の息。東家が2巡目に西家から白をポンしています。もし、点数に余力があった場合はどこを切ろうかな。
形が悪いからイッツーは視野に入れたい。とりあえず5s一枚はずし。7sひいたら12mはずし。 2011-01-09 06:02:03
ポリエステル100% スタッフのスケさんが、お客様からいただいた何切る!?です。実戦譜とのこと。
234に固執しなければ良い。14mひいたら2s切り。しかし25mひいたら三色つよめに、13pおとし 2011-01-09 05:57:32
456三色の出来やすさ。 2011-01-09 01:32:10
とりあえずの聴牌だけど何を切るか。
ポリエステル100% 女性スタッフ クゥさんに今日印象に残った手牌を聞いて帰ってきたのがこの手牌場況はわかりません。代走なので恐らく4順目位。789の三色目で純チャン風ドラが1萬なので、辺3萬が外しにくく、筒子もどこ払っても窮屈。
ほとんど順ちゃん決め打ち。三色あるから7mは切らない。 2011-01-08 02:41:56
かパイパン 2011-01-07 01:09:19
件数:1622件