gottohさんの回答した問題一覧

No.1378 東1局 8巡目 東家 ドラ

白、中ともに初牌。

混一、小三元の狙いで、十分に良い形ができている。 2009-07-28 13:58:44

No.1377 オーラス 4巡目 西家 ドラ

正確な得点状況を忘れました。まんつもでトップ、あがればとりあえず3着です。親がをポン。南家がをポン。

手変わり期待でダマ。 2009-07-27 02:58:27

No.1375 東2局 5巡目 東家 ドラ

天鳳実践譜。アリアリの赤アリです。

東家17900点 南家32300点 西家17900点 北家31900点

強い最終形にします。 2009-07-27 02:51:50

No.1374 東1局 5巡目 東家 ドラ

※ルールは、クイタン有り・半荘戦
※赤は5萬5筒5索が各1枚

※関連牌は特に飛んでいないものとして下さい。

ポン材を残して、両面変化を待つのが優秀なんでしょう。 2009-07-27 02:49:50

No.1372 東1局 5巡目 南家 ドラ

比較的単純な牌姿ですが‥
アンケートみたいなものです。少し気になりまして‥。

全体役のタンヤオにします。 2009-07-27 02:40:20

No.1371 東1局 4巡目 東家 ドラ

MJ実戦譜

5秒ほど手が止まった稗姿です。

タンヤオを意識します。 は雀頭で使うかもしれないので切りません。 2009-07-24 13:43:13

No.1369 東1局 6巡目 西家 ドラ

駄目問ですが、知りたいので投稿しました。
関連牌はまだ出てません。
上家から1枚目の8mが出ましたが仕掛けますか?
また、仕掛けない人は親番の場合はどうでしょう?

仕掛けない→ツモ切り
仕掛ける→北切り

まだ早い。 を引いての変化もあるし、無理に仕掛ける手でもないでしょう。 親番でもスルーします。 2009-07-23 13:53:55

No.1368 東1局 6巡目 南家 ドラ

3色狙いですが、筒子が伸びたら平和に変更します。 を先に引いたら嵌張を払います。 も有力。3色確定ですし、二盃口への変化もあるので、どうしても高い打点が必要ならこっちでしょう。 2009-07-21 14:05:42

No.1366 東1局 5巡目 東家 ドラ

一盃口を確定させて、ドラ引きと東引きを見る。 七対子で和了っても良い。 2009-07-19 15:30:33

No.1358 東1局 6巡目 南家 ドラ

点棒場況は平場って事でお願いします。

ドラ含みの両面に固定します。 2009-07-15 09:29:53

件数:832