gottohさんの回答した問題一覧

No.734 東1局 1巡目 西家 ドラ

さあて。どうしろと(@@;>
1(イーソー)が一枚切れ

手役狙いで無理に手を曲げても損なので手なりで打ちます。一気通貫がつけばベスト。 2008-11-10 10:13:01

No.733 東1局 8巡目 南家 ドラ

東南戦 アリアリ 赤ドラ各1枚ずつ 状況無視

9筒ツモっての役なし聴牌は避けたい。 2008-11-10 10:10:46

No.732 東1局 5巡目 南家 ドラ

東南戦 アリアリ 赤ドラ各1枚ずつ 状況無視
前回(№729)はバランスが悪すぎたので、それを調整しました。

辺張はツモることもあるので、ドラでもない孤立牌があるのに辺張を嫌うのは早いと思いました。 2008-11-10 10:02:37

No.723 東1局 5巡目 南家 ドラ

九萬、八萬、1p各1枚切れ
自分の捨て牌に5萬有

3色はつけたい。 2008-11-09 13:29:44

No.724 オーラス 5巡目 南家 ドラ

トップとの差4500点 現在2着 赤は各1

1つも面子が無いので、七対子は切れないですね。 この後はツモ次第です。嵌3索が埋まると楽ですけどね。 2008-11-09 13:28:29

No.729 東1局 5巡目 南家 ドラ

東南戦 アリアリ 赤ドラ各1枚ずつ 状況無視

辺3索待ちになったときの布石ですね。5筒も次にきります。3色が確定しているので、5筒にくっついても嬉しくないですね。 2008-11-09 13:07:19

No.730 東1局 5巡目 東家 ドラ

まだ和了りの形になってないですね。様子を見ながら手牌を内に寄せます。 2008-11-09 13:00:05

No.727 東1局 1巡目 東家 ドラ

これも234三色狙います。 2008-11-08 05:15:38

No.726 東2局 5巡目 東家 ドラ

早い段階での好手配。
メンツオーバーだがどうするか

早いので、123か234色にします。 6索なら断公九含みで残します。 2008-11-08 05:14:09

No.725 東1局 4巡目 東家 ドラ

一発裏有 赤は各5一枚
関連牌は全て初牌

筒子78は重なっても良い。3-6索を引いたら筒子78を落とします。 2008-11-08 05:11:29

件数:832