赤ナシルール誰も仕掛けている人はいない
もっとも手広いのは4筒ですが、ドラなので切らないようにしました。 2008-08-31 13:43:39
東1局0本場
リーチします。6索槓も考えてこれを切りますが、危ないようだったら、7索切りリーチします。 2008-08-31 13:34:04
東1局0本場。7巡目。あまり嬉しくない所をツモり、テンパイです。
さらに筒子を引いたら、清一にします。 2008-08-31 13:32:34
あ、チャンタ、付いてたとか。みんなチャンタ忘れ過ぎだから、チャンタ舐めないで欲しい。
全帯にします。 2008-08-31 13:28:36
待ち両面系+高めチャンタとか好きかも。
純チャン狙います。残った北は、安牌として使います。 2008-08-31 13:26:46
現在3位トップ(東家)は6100点差2位(南家)とは2000点差4位(北家)からリーチがかかりました。トップからは出あがり期待できない。手配で4マン、4,7ピンは安全牌、他は危険
一盃口か赤の両てんびんにうけます。リー棒が出たので、5200出和了りでもトップです。 2008-08-27 18:47:36
実戦譜です。35000点くらいのトップ目でした。リーチも鳴きも入ってません。
一向聴にとります。萬子が伸びたら、索子はリャンカンの形にします。 2008-08-27 18:42:09
チャンタ?一通?手なり?良問度31の問題。他の問題↓http://mjkarasu.sessya.net/
対子手に走ると、痛い目をみそうな予感がしました。 2008-08-27 18:39:16
【開局 原点 各赤一枚アリ】スーワンを引きテンパイとなりました。さて、何を切ってリーチしますか?牌効率・得点効率の観点から考えてみてください。待ちの関連牌は普通のウーピンが場に一枚切れ、他家の状況は考慮しないものとします。解説はこちらで後日↓http://mahjyong.blog64.fc2.com/
特別な条件が無ければ、これをきります。 2008-08-27 18:37:33
ダブ東とドラのシャボになりました。両方ションパイですダマで東がこぼれるのを待つのかリーチなのか。ダマという人もいればリーチという人もいます。面子にもよるのだろうけど。皆さんの意見をお聞かせくださいリーチは1ソウ切りダマは4ソウ切り
南家が6索を切って、西家が吃して東を切り、北家に東をあわせ打ちされるとアツイので、リーチします。 2008-08-22 20:40:37
件数:832件