前回の出題では、糞問を出題してしまいすいませんでした。今回はまだマシになったかと。ルールは赤なしのアリアリで、点棒の動きはないものとします。
メンツオーバーなので、塔子を払います。断公九も考えて、これをきります。 2008-08-18 20:39:12
ドラが出ました。ポンしますか?それとも三色のまま?四mは切られていなかったです。他の赤は他家が使い切っていました。
4万が薄いならポンしますが、4枚残っているなら鳴きません。リーチかけます。 2008-08-18 20:37:13
東はまだ河に出ていません。
ドラ2あるので、3色は見切ります。 2008-08-18 20:33:42
夏休みの宿題 その3
裏目の4索を引いても、1索と振り替えて、断公九にできます。 2008-08-18 20:32:28
夏休みの宿題 その2
七対子ドラ2の聴牌に受けます。 2008-08-18 20:30:50
実戦では7索を切ってリーチ、2索をツモして満貫あがったのですが、東1局ということを考えると、自分では正解だったのかどうか分かりませんでした。ちなみに赤5索2枚入りの麻雀でした。
赤5索じゃなければ、7索切りリーチします。 2008-08-18 20:29:16
この手、ペンチャン払う方が好きなんですがどうでしょうか?
辺張の受け入れは残します。 2008-08-18 20:27:14
個人的にダブルメンツ嫌うのが良い気がしますがどうでしょう?
7万2枚の受け入れを拒否しなくても良いと思います。 2008-08-18 20:26:31
ダブ東生かしたいけどねぇ~。
リーチします。 2008-08-18 20:25:14
△10000
リーチで良いと思います。 2008-08-18 20:24:24
件数:832件