gottohさんの回答した問題一覧

No.497 東2局 7巡目 西家 ドラ

実戦譜から。發ポンしています。中は生牌です。

素直に倍満にうけます。中を切らなければ、他家もリーチや仕掛けがやりずらいと思います。防御の面からも有効だと思います。 2008-08-08 04:13:06

No.496 東1局 7巡目 東家 ドラ

東25000点 (一発裏ナシ)アリアリルール 

素直に、断公九三色ドラドラを目指して打ちます。 2008-08-08 04:08:57

No.491 東1局 2巡目 南家 ドラ

こういうの迷いなく打ちたいです

断公九平和狙いで、899筒か899索のどちらかを払います。6筒を自摸ったら9筒と入れ替えるので、9索を切ります。 2008-08-06 19:16:39

No.490 東1局 5巡目 南家 ドラ

発ションパイ

發の暗刻も視野に入れて打ちます。 2008-08-06 19:13:04

No.488 南1局 10巡目 南家 ドラ

実戦譜から。白、中ポンしています。17,000点持ち3着、東、西1枚切れ、2pは場に出ていません。

3着目で親が残っているなら、倍満で十分だと思います。 2008-08-06 04:25:46

No.487 東1局 5巡目 西家 ドラ

うーん。形があいまいで、何切れば良いかよくわかりませんが、一応、ドラと断公九の両天秤にかけます。 2008-08-06 04:23:43

No.482 東1局 4巡目 西家 ドラ

今話題の、スリーヘッド才弱理論の通りだと思います。嵌8筒を自摸って、平和確定のドラ切りリーチも可。 2008-08-06 04:09:33

No.478 東1局 7巡目 東家 ドラ

東場で平たい状況なので、12000確定リーチを選びます。 2008-08-04 18:40:51

No.193 東1局 5巡目 南家 ドラ

普通にありそうな手のようでなかなか面白い牌姿。

断公九への手変わりをみます。ドラにくっつけば、聴牌にとります。 2008-08-04 18:21:14

No.475 東1局 7巡目 東家 ドラ

どの孤立牌を嫌いますか?

4万自摸っても、ノベタンの形を残せるからです。7筒から切らないのは、遠くに混全帯公が見えているからです。 2008-08-03 23:24:00

件数:832