imokenさんの回答した問題一覧

No.9460 東3局 4巡目 北家 ドラ

柳生さんに乗っかって某麻雀本より。
対面から出た1枚目のを鳴くかどうかの問題。
スルーは。鳴く人は切る牌を選択。

ルールは赤あり東南戦祝儀なし想定とのこと。
関連牌なし。東:43700 南:19400 西:17400 自分:19500

別に東を鳴かなかった場合の形が強いわけでも高打点なわけでもないから仕方なくポン 2015-05-24 02:15:24

No.9461 東1局 6巡目 南家 ドラ

カン5mテンパイは本線じゃない 2015-05-24 02:13:27

No.9446 オーラス 1巡目 北家 ドラ

東37900
南12600
西19500
北30000

鳴き問題です。7mは西家の第一打。

No.9443 東1局 3巡目 東家 ドラ

No.9444 東1局 7巡目 南家 ドラ


以外全て手出しで上の捨て牌で親立直が入っている。
どうするか?

戦うなら58pで 2015-05-21 11:00:27

No.9445 東1局 8巡目 北家 ドラ

發は鳴いています。下家の親はW東の1副露で、捨て牌がツモギリです。ポンして打となり、それをわたしが鳴きました。が全部見えています、何を切るのがいいでしょうか。

No.1324 南1局 7巡目 西家 ドラ

「RMUリーグ」というリーグ戦であった古久根英孝プロの手牌です。
南一局、目下8000点ほど浮いたトップ目。

場に動きはなく、強いて言えば筒子が高いという状況。
また親と下家が序盤に④ピンを捨てており、捨て牌バランス的に筒子の上の塔子または面子を持っていそうです。

まだ南の一局なので、“交わし”は考えなくて良いでしょう。
和了易さと打点を念頭において何を切るか…。難しいところです。

なお、自分の捨て牌には二萬が捨ててあります。
皆さんだったらどうしますか?

No.1352 東1局 5巡目 南家 ドラ


 雀頭のないリャンシャンテンの手牌に飛び込んできたのは⑦ピン。

 ①ピンを切れば、三-六萬、3-6ソウ、四萬、五萬、4ソウ、5ソウの広いイーシャンテンになりますが…。

 ドラが六萬で、5ソウが赤だけに立て重なりによっては最高形が崩れる恐れがあります。


 皆さんは何を切りますか?


No.1404 東1局 5巡目 東家 ドラ

 
 親番の手牌。
 ドラは③ピンです。

 345の三色が見える手であり、聴牌を取るとなるとあくまで仮テンということになりますが…。

 皆さんだったらどうしますか?


No.1496 東2局 1巡目 西家 ドラ

 ダブリーチャンスです。

 東2局、点棒に動きはありません。


 皆さんはダブリーをかけますか?

件数:607