天鳳6段と7段を行ったりきたり
「No.8281」 より
択は6p3sだけど好みかな。平場ならこうするけど打点の種が4s2mだからそこの残り枚数によって4m6p3sでめちゃくちゃ変動する。 2024-03-13 00:02:48
、とする。条件は特になし。
南ポンの3900ってほぼ流局と変わんないし満貫可能性高いとこで 2024-03-12 13:39:43
「No.8247」 より
ドラで溢れてるならしゃーなし 萬子変化の余地残してツーヘッド 2024-03-11 22:36:53
「No.8244」 より* 暗槓する方は、を選択してください。
三色だけは即採用するけど3pツモは聴牌とるか悩むな 2024-03-11 22:33:27
「No.8245」 より暗槓する方は、を選択してください。
三色にしろ対対にしろここが1番いらない 2024-03-11 22:28:10
条件は特にないとします。
「No.8242」 改
連続系ではあるが6mツモってドラ切る聴牌カスすぎるから98m落とし 2024-03-11 01:21:41
「No.8240」 より
64m落としが本線 14mツモったらそれでもいい 2024-03-11 01:19:43
「No.8241」 より
断么確定させるのも考えとしては分かるが、2pヘッド固定は平和が完全に消えるため打点のトレードオフとしてはそこまで優位性がないように見える。2p頭固定は1mが絡むだけでミニマムの2600になってしまうが、両面固定は25m3s(平和崩れ)36m6s(平和もしくはドラドラ)の1/2を外してかつ14pの1/2も外さない限りミニマムの2600にならない 2024-03-11 01:16:34
件数:515件