josさんの回答した問題一覧

No.26344 東1局 6巡目 西家 ドラ

「No.7494」 より

No.26345 東1局 6巡目 西家 ドラ

「No.7490」 より

No.26340 東1局 7巡目 南家 ドラ

「No.7484」 より

萬子が一盃口目あるので 2024-01-24 17:11:16

No.26341 東1局 6巡目 南家 ドラ

「No.7483」 より

索子ウイングだが端にかかったウイングなのでウイング部分のリャンメンが弱め。なので一旦3つのリャンメンの比較をする。すると58p=36s>47sであり、ウイング部分が愚形含みと言っていいので、7p切りのリャンメン固定、8s切りのメンツ固定、9s切りの対子固定の3択になりそう。9s切りと7p切りの比較は分かりやすく、14枚の満貫は共通として10枚の3900(7p切りの場合)と4枚の満貫・6枚分のドラポンチャンスの比較の比較となる。ってなったときにドラポンのしづらさも含めると打点的にはトントンだなと思った。ドラ先切りによる安全面での比較でドラ切りはありだと思った。 2024-01-24 16:48:14

No.26342 東2局 8巡目 東家 ドラ

条件は特にないとします。

断么つくなら南落としても良いけど現状ドラ受けが非確定かつ断么にもならないので平和変化を追って役を重ねがける価値が低い。この手はリーのみでいい 2024-01-24 15:21:59

No.26338 東3局 8巡目 南家 ドラ

条件は特にないとします。

チャンタあるならリーチかな 2024-01-23 14:20:39

No.26333 東1局 5巡目 西家 ドラ

「No.7471」 より

* 鳴き問題です。
 上家がを切りました。ポンする方は切る牌を、スルーする方はを選択してください。

No.26335 東1局 4巡目 西家 ドラ

「No.7446」 より

基本何も鳴かずに全スルーかな。西2枚目は鳴くかも 2024-01-23 01:52:00

No.26330 東2局 6巡目 北家 ドラ

条件は特にないとします。

大体対子落としになるんだけど、7p2枚無いことを他家に見せたくない 2024-01-22 11:10:34

No.26331 東1局 4巡目 南家 ドラ

カン8mがリャンメンくらいの価値ある 2024-01-22 11:09:34

件数:515