josさんの回答した問題一覧

No.26195 東1局 6巡目 東家 ドラ

「No.7202」 より

No.26188 東1局 4巡目 東家 ドラ

「No.7190」 より
* 暗槓する方は、を切ってください。

2枚差ならドラ使い切っていいんじゃね 2024-01-03 09:56:20

No.26191 東1局 4巡目 北家 ドラ

鳴き問題。
西家が場に2枚目の東を切りました。ポンなら切る牌を、スルーなら東を選択して下さい。
他に条件は特にないとします。

リーチしたとしてリーチドラ1なので1000点の上がり率追った方が良いと思う。ドラ受けに加えて赤1枚あればスルーしてた 2024-01-03 08:29:29

No.26190 東1局 5巡目 東家 ドラ

4mはツモ切るかも 2024-01-03 02:54:41

No.26186 南1局 5巡目 南家 ドラ

南場なのでドラはオタ風です。

裏目の6pをどこまでケアするかだけど、ストレートに萬子引いた時に筒子をバチバチ通されるのが嫌だからこっち切っちゃうかも 2024-01-02 17:55:32

No.26183 東1局 8巡目 東家 ドラ

「No.7186」 より

皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

まあ普通に一通崩すかな 2024-01-02 17:50:59

No.26184 東3局 7巡目 西家 ドラ

「No.71676」 より

リャンシャンテンなので中ぶくれ崩すのは良形愚形問わず聴牌確率落とす行為に見えるので両面固定かな 2024-01-02 17:47:32

No.26185 東1局 5巡目 東家 ドラ

「No.7172」 より

No.26175 東1局 7巡目 北家 ドラ

東家
南家
西家
北家

実戦より。
親から出た西を鳴いて何を切るかの問題です

すんません、クリミスしてて南家の第一打3sでした。致命的ミスすぎる。これだと流石に7p切りにしかならない、、、 2023-12-31 16:39:52

No.26170 東2局 6巡目 西家 ドラ

「No.7159」 より

369sツモを重く見るか25sツモを重く見るかで打牌が変わる。25sの方が枚数が少ないので不利に見えるが、56mツモまで計上すると裏目はトントンくらいだと思う。5m切りのメリットは裏目の25sのうち5sツモは立直断么一盃口の最低限の打点が担保されていること。逆にデメリットは9sをツモれなかった際の4m引きというクソ雑魚ツモが存在すること。とはいえどちらもすり抜ける確率は1/4くらいだと思うので個人的には1mよりこっち切るかな 2023-12-31 01:15:13

件数:515