marimoさんの回答した問題一覧

No.12926 南4局 7巡目 南家 ドラ

赤5は各1枚ずつ
トップの西家とは1500点差の2位。
積み棒、リー棒供託なし、仕掛けなし。
関連牌は何も場に出ていません。
この状況なら…何を切りますか?

No.12927 東1局 7巡目 東家 ドラ

条件無視・・なしより面白いでしょw

No.1620 南1局 12巡目 西家 ドラ

点数差-僅差
南家 -12巡目を切ってリーチ。
    
場に、2枚、1枚、1枚切られている。
字牌の次に、マンズとピンズが同じぐらい切られている。
ツモのは南家の現物。

No.1621 東4局 8巡目 南家 ドラ

待ちで3900をテンパイしていたところにを引いてきました。

を切ると“イッツー・ドラ2”の満貫になりますが、場には
が2枚切れています。




待ちのままだと待ち牌は4枚。二面でリーチもかけられます。

皆さんは何切り&リーチはどうしますか?



No.1633 東2局 10巡目 東家 ドラ


 下家が対面から倍満を和了った次局でした。

 ドラの を活かしたいところで引いてきた牌は 。 
 場には が2枚、 が3枚 切れており、私は を捨てています。


 ソーズは非常に安く、 を早打ちしている二人は を手の中に持っていなそうです。

 巡目は終盤に差し掛かった10巡目。
 皆さんだったらどうしますか?

No.12925 東1局 4巡目 東家 ドラ

No.1679 オーラス 1巡目 東家 ドラ

 
 前局に親満をツモってトップ目となっています。
 
 参照 2009/12/20 記事
 http://blog.livedoor.jp/golden_arm/


 一発、裏ドラのないルールなので、手役もしくはドラ受けを残したいところです。

 皆さんは第一打目に何を切りますか?

No.1699 東1局 3巡目 西家 ドラ

一発と裏ドラはありますが、赤牌は無いルールです。

 皆さんのお答えを教えて下さい。

No.12924 東1局 7巡目 東家 ドラ

条件なし。

No.12920 東1局 9巡目 東家 ドラ

件数:723