nksm504さんの回答した問題一覧

944 回答した問題 68 出題した問題 0 お気に入り

麻雀歴3年の初級者です。麻雀は雀荘、ネットともにやってます。これから中級者になるために皆さんの麻雀の考え方を吸収していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

No.50 南2局 7巡目 東家 ドラ

今日の分岐点だった局。14000持ちのラス。親番。トップ目は37000で南家。ミスが許されない局面です。

No.44 東2局 3巡目 東家 ドラ

たしか元ネタは漫画の天牌。基本を問われれば何切り?条件は特になし。

No.48 東3局 5巡目 南家 ドラ

東風戦の東3局。東33700 南(自)32200 西24400 北17700の5巡目。3巡目に対面のラス北家が発をポン。東・西はヤオチュー連打中。北の捨て牌は露骨な筒子の染めです。自分のこれまでの捨て牌は南白発(ポン)8m。微差の2位です。このツモ、あなたならどう裁きますか?(東風荘の実戦より。食いタンなし・赤チップなしです。)

No.46 南1局 6巡目 東家 ドラ

実戦譜。確かTOP目で35000持ち。2着目は27000点。親番です。場の状況は特にありません。どういう作戦でいきますか?

No.43 南3局 1巡目 西家 ドラ

東12000
南19000
北44000
西25000
ドラ6索トイツの配牌。

打牌
東→7萬
南→中

何に気をつけてどう打つか?

No.42 南2局 11巡目 南家 ドラ

『王者へつづくロード』 No,41のつづき。コメントを読むことを推奨します。6本場・上家独走。点差約5万。ここまで持ってくる間にトイツの牌はそれぞれ1枚ずつ出た。全体的に一矢報いようとする3人と自分の思うがままに手を進めるキングとの戦い。10巡目に対面のカンが入り新ドラが登場した。

1pでもいい 2008-10-05 13:21:32

No.41 南2局 5巡目 南家 ドラ

『3つのマテリアル』6本場。上家・親の独壇場。安手で流そうとすると裏目に出る、連荘をさせないように役牌をガメながら手を進行しても暗核で持っている上にダマで満貫までいくノリノリの上家。完全な3コロ状態で親は6万点近く持っている。しかし絶対に負けるわけにはいかない。熱くなった男はPS3と買ったばかりのパソコンを負け分に立て替えてしまっている。そんな中来た配牌、白と發のトイツ。しばらく様子をみていると白、そして中を引いてきた。場に三元牌は捨てられていない。さて、ここで最初の選択の時…

No.40 東1局 8巡目 南家 ドラ

出親が三連チャン、トップ43800 自26500で2着
東風戦、赤はチップなし(東風荘にて実戦より)
ドラの発は5巡目に下家が1枚切ったのみ、他家の仕掛けはなし。
(全員タンピン系のヤオチュー連打から余剰牌整理中、他家の河にある、
手牌周辺の牌は6s1枚、8s1枚のみ。)

自分のこれまでの捨て牌は、
1m,東,中,9p,1m,8p,南

さて、ド裏目でガックリな9万ツモ。どう裁きますか?

No.39 オーラス 8巡目 西家 ドラ

実戦譜より。
ハネツモラスの倍ツモトップ条件。先制リーチ入れられてます。

ここから針の穴を通すような一手は??

No.38 東3局 2巡目 南家 ドラ

2巡目の南家。黄金のリャンシャンテン。三色かホンイツか。それとも・・

件数:905