麻雀歴3年の初級者です。麻雀は雀荘、ネットともにやってます。これから中級者になるために皆さんの麻雀の考え方を吸収していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
さて今日もがんばるぞー! と思っていきなりもらったのがこの牌姿。あなたならどうする?
マンツモ、ハネ出条件です。どれ切っても失敗しそうですが、デジタルにいくとなんなんだろう。
親番です。やっぱホンイツ・・!?
実戦より。これも永遠のテーマのひとつですね。メンツ選択をどうするか。東家がトップ目で45000点ほど、現在15000持ちの3着目でした。がつんといきたいところですが・・・
実戦より。オーラス。41000持ちのトップ目で親。2着/西家27500。3着/北家25500。4着/南6000。とりあえずの聴牌になりますが、どういう作戦でいくか。
よくある選択ですが、条件が特にない場合、どうします?東1局、南家、動きのない中盤戦です。
最近の実戦譜から。何を切ってリーチするか。もしくはダマか。
東18000/南19000/西35000/北28000/この手格好なら確実にあがりたいところですが、何を切る?
『ロースト・チキンの男 2』開幕赤牌で親に振って以降またもやリズムの悪い主人公。持ち点9100。ソウズが9巡目に対面の捨てた4と上家が6巡目にポンした9s以外見えない場。1着のむかつく下家はピンズを捨てまくっている。
『ロースト・チキンの男』前のゲーム箱割り焼き鳥でトータル20万円マイナスになってしまった男の最初の手。親がダブ東を4巡目で鳴き、6巡目で上家が6ピンチーこの巡目で対面が長考の後打5ソウ、上家チーで3色濃厚。
件数:905件