「No.5425」 より
余裕があれば3p切って打点アップも良さそうだけど、縦ツモでも69m待ちなら立直勝負で良さそう。 2023-09-27 00:00:07
牌効率だと3m6mが同じ確率なので違う答えが出そう。 2023-09-26 13:58:26
条件は特にないとします。
次に5p来たら567の三色でも狙ってみるかな。 2023-09-26 08:32:39
オーラス4着目、【条件】3着ハネマンツモ、満直✖︎、2着倍ツモ、1着三倍満条件Mルール
対子の縦ツモによる四暗刻形か、七対子ツモが最低条件提示なので、678m面子落とし。七対子裏ドラでの2着倍ツモを考えると6mが除外、7mと8mの差はツモ切りか手出しかの差、と言う所まで考えて結局は指運だよなと。 2023-09-26 01:15:43
「No.5400」 より* 暗槓する方はを切ってください。
これ、5mが全部見えてるのが自分だけという利点生かしたいかも。 2023-09-25 22:53:44
「No.5407」 より
昔はここから78sポンが出来なかったなぁ… 2023-09-25 22:50:59
東家 12100南家 43000西家 24000北家 20900捨て牌東家 南家 西家 北家 さて、どうしたものか・・・どこに手を付ける?
手なりで行くしか無いかな。あとここから索子が伸びると困るのもある。 2023-09-25 20:44:45
問題はこの後の方針かな。西ポンは役牌なのでアリとして、568sのポンをするかどうか、打ち手で相当割れそう。 2023-09-25 10:26:51
「No.5359」 より
次ツモ5sはツモ切り? 2023-09-24 23:09:05
何切るだと5mになるけど、点数状況次第(私見的には原点以上持ち)では3sも全然あると思う。 2023-09-24 22:59:39
件数:954件