大学1年生。 中3で麻雀を始める。いつもはテンゴ相手によってはテンピンの毎日。 バイトでときどきメンツ割れしたため去年始めた三麻ではリャンピン(季節牌・北抜きドラ、割れ目あり)の鬼畜ルールでたまに一局でつもられて飛び終了する場面が見られた。もはや運が八割を超えてしまっている。 現在ほぼ毎日雀荘通いww
天鳳での実戦譜から、少し牌姿をいじっています。ルールは赤有り、喰い断有の東南戦です。点数はトップと5000点差の2位です。
ソーズに2面子を求めたらソーズが困ると思うよw 2012-05-17 14:39:27
*はドラ表に1枚。
ドラ表違うと思うがとりあえずドラじゃないほうを落とす 2012-05-17 14:37:07
なぜ迷ったし 2012-05-17 14:35:14
なぜ迷ったし 2012-05-17 14:34:14
ソーズの伸びを殺す代わりにマンズとピンズの伸びを推し量ることが出来るいい一打だと思う 2012-05-16 16:42:07
ある本の何切る問題です私はこれしかないと思ったんですが・・・
確定するかどうかもわからない三色にすがるよりもメンタンピンドラ1のマンガンを視野に入れたほうが現実的 2012-05-16 16:36:23
youtubeで見た、滝沢プロが貰った手関連牌は7mが2枚切れてる
ポンでの捌きを重点に置いた一打 2012-05-16 16:34:46
youtubeでみた、佐々木寿人プロが貰った手
? 2012-05-16 16:30:49
youtubeで見た、佐々木寿人プロが貰った手
無難なところ 2012-05-16 16:28:34
カン! ・・はNG。 無論自由ですがw 赤なし。
ドラと三色の二兎を追ってるとどっちも捕まえられなさそうだから 2012-05-16 16:27:31
件数:635件