打点も良いけど親なら和了率。 手役よりドラ集めてリーチ。 雀聖3で伸び悩み中。 全局上がりに向かうスタイル。 やはり降りなければならないのか、突っ張って活路は見いだせないのか。
「No.2361」 より
整っているので聴牌崩し 2023-04-13 22:20:58
No.24738から派生です。関連牌として一枚見え、自身は前巡にを切っています。
一向聴 2023-04-13 21:02:41
ちょっと意見を聞きたい形が来たので…関連牌は1枚
一向聴は取りたい。 2023-04-13 19:57:48
一向聴 2023-04-13 09:47:10
テンパイしました。リーチ、ダマの場合はコメントにて。条件は特にないとします。
三色へ。リーチするかどうかは状況次第。ダマは降りる可能性があるとき。 2023-04-13 09:45:27
「No.2359」 より
567,678狙いつつ一向聴維持 2023-04-12 23:00:52
「No.2357」 より
789狙い 2023-04-12 22:57:45
「No.2358」 より
ドラはなるべく使いたい。 2023-04-12 22:23:10
雀魂 4人南自分180 北250 東300 南270アンカンはを選択してください。進次郎構文にツッコミが無くて寂しい…
ドラ受けは外しづらいので3面待ちの枚数が多い方を残す。三色目もあるし。 2023-04-12 14:47:17
雀魂 4人南自分180 北250 東300 南270朧げながら浮かんできたんです、三色一向聴の牌姿が。
点数欲しい所だが基本これ切り。リーチしてツモる事重視。それでも切りの三色両天秤が正解なのだろうか。 2023-04-12 08:14:50
件数:2497件