打点も良いけど親なら和了率。 手役よりドラ集めてリーチ。 雀聖3で伸び悩み中。 全局上がりに向かうスタイル。 やはり降りなければならないのか、突っ張って活路は見いだせないのか。
「No.401」 より
七対子、対々和、混一、清一色 2023-01-09 21:53:20
「No.600」 より
嵌張はずし。萬子の連続形は強いと思う。 2023-01-09 21:49:10
「実戦譜」 より
親なので受け広く。割と高い確率で567出来そうだし。筒子の伸びも魅力的だけど以外はそうでもない。 2023-01-09 21:44:35
11巡目ですが条件は特にないとします。
自分の手だけ考えれば一番高くなりそうなここで 2023-01-09 21:41:15
「No.645」 より
辺張の一盃口って好きじゃないので 2023-01-08 22:59:52
「No.598」 より
ダブドラって切りづらい 2023-01-08 22:57:17
「No.599」 より
悩ましいが索子3枚セット。両嵌より両面優先で。 2023-01-08 22:50:57
「No.594」 より
萬子三面張を活かす 2023-01-08 07:20:02
「No.592」 より
中膨れと浮き牌残しで。 2023-01-07 21:16:34
「No.591」 より
ドラでないように 2023-01-07 20:48:50
件数:2497件