venomさんの回答した問題一覧

No.12862 東1局 6巡目 東家 ドラ

赤有り、表示牌です。

ダマ、8p出たらポンして打7p。ドラ切りリーチでも問題は無いかと、少ない時の3枚差ってデカイ気がする。 2017-07-05 17:00:06

No.12860 南3局 9巡目 西家 ドラ

南が初牌
東 1枚切れ

東無いならば。南打ちから6mとか引いても47m東に受けず25mに受けるから4m要らないんですよね。残り1枚の4mで上がれる事に旨味を感じません。チーテン7枚にはとれる訳だしドラの重なりみるかな。南打って更に実質テンパイ打牌が4mも微妙。 2017-07-04 08:51:37

No.12861 東1局 7巡目 南家 ドラ

条件なしです。

祝儀フリーならこれ以外は無いレベル。ただ天鳳や安祝儀なら4pがかなりアリです。1pのテンパイ取らない方がマシだから47pより364m引き優先。 2017-07-04 03:19:57

No.12858 東3局 8巡目 南家 ドラ

打点で下らないテンパイは無視。6pの分は損しますが打点差があるので。打2pから25sや36p引いた1300要らねとか思う派。ドラ単すらリーチの打点寄せ、アガリ率落ちますが打点差が何倍も違うならドラ単やカン3pのが良いかな。 2017-07-02 20:47:32

No.12857 東3局 7巡目 南家 ドラ

またかと言わないようにw

※麻雀最強戦2017より大平亜季プロの手牌です。
ー2400ぐらいの2着・・適当w
※最強戦ルールは赤は無し、一発裏ドラありですが、ここでは赤各1枚とします。

またか…。ま、これは形とタンヤオで。 2017-07-02 19:58:20

No.12855 東1局 1巡目 東家 ドラ

No.12845をお借りします。
同じくWリーチャンスです。

★以下より選択ください。
1.切りダマ→
2.切りリーチ→
3.切りリーチ→
4.切りダマ→
・・その他はないと信じますw

なんも迷わずダブリー。序盤のオタ風がロン牌は超強い。出るかもじゃなくて明らかに選んで打たれる牌だから。受け立場で考えればすぐ解ります。現物赤5s、北が一枚なら?北が二枚なら?一枚でも1mや中よりは明らかに優先されます。ちなみに一発が期待できる強みありますが打点は最低が9600で裏乗ったら18000平均13000前後で超出やすいリーチです。4800なら解りますが…( ´-ω-) 2017-07-02 08:44:27

No.12854 東3局 9巡目 南家 ドラ

親の上家がで仕掛けが入っている。
それ程大きい点棒の移動はない。
どうするか?

黙聴満貫をどう考えるか?
http://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/99016ae9a44a0e7eeec6a979c79a14b4

祝儀フリーでダマとかやってたら犯罪者に近い罪深さ。押さえつけて赤持ち8枚ツモりにいくゲームのはず。 2017-07-02 03:43:06

No.12856 東1局 7巡目 東家 ドラ

二盃口>三色
・・いうまでもないってw

1p二枚きれくらいから3p切り( ´-ω-) 2017-07-02 03:33:52

No.12852 東1局 9巡目 南家 ドラ

天鳳実戦から

リーチ。鳴きが満貫なんで。 2017-06-30 21:01:52

No.12851 東1局 8巡目 東家 ドラ

天鳳実戦譜から

待ち悪いくせに点数がテンパイ料と変わらん…。 2017-06-30 16:17:43

件数:1745