venomさんの回答した問題一覧

No.12532 東1局 9巡目 東家 ドラ

広い18000、ちなみにダマ。特に枚数10枚の内47m7枚がリーチで劇的に出ない。ツモは8000オールで3倍マンは遠い。78mはダマならまだ出そうで18000~48000のアガリ逃しがありそう…。押さえつけるより止められる方が嫌かも。 2017-03-30 20:20:35

No.12533 東1局 8巡目 東家 ドラ

関連牌なし。

マンズが3面子&頭になる受けが695mと一通含み10枚受け。最終形が8枚以上の良形になる草払いが一般的かと。 2017-03-30 08:35:40

No.12529 東1局 6巡目 東家 ドラ

面前祝儀5千点、1-1-3
9sが2枚切れです

打3mから1m引いた時に良形か赤ターツ見切る事になるので。代わりに3mと3sの縦が嬉しくなりますがこっちの4枚の方が悩まずカンしやすいと個人的に。3mトイツ残しなので4sみたいな牌引いた場合に3357777m45p33478sとなり、ここからも良形ばかりでカンしやすい。不安定な赤ターツを見切るカンのしやすさで打2m。打3mで上手い捌きが可能なら良いですが赤ターツで難しい…。赤打っても裏二種で残りが全て良形ならカン…祝儀フリーなら。 2017-03-30 03:09:15

No.12528 東1局 7巡目 西家 ドラ

0.5鳴き赤2000点相当
絶好の牌引きましたが何を切ろう?
天鳳元10段の方とは打牌が違いましたが…

8p打つと47sでもテンパイですね。マンズ2面子分はお得かも。 2017-03-29 14:34:06

No.12527 東1局 7巡目 東家 ドラ

直球 or 変則形? (赤有り)

6p打つべき牌姿です。理由…マンズの縦67m引いても25pの2面テンパイにとれる、良形率100%だから。打点上昇も無いので一番広く、良形率の高い打牌がベスト。 2017-03-28 23:07:13

No.12525 東1局 1巡目 南家 ドラ

こんな配牌だったらっていう妄想です笑
カンするかたはを切ってください
ダブリーメンホンリャンペーコー?
夢を託してカン?

バーストストリ~~ム!!って叫びながらリーチですね。 2017-03-28 20:21:52

No.12520 東1局 8巡目 西家 ドラ

ピン13面前祝儀500円。

点棒はフラット。

親が西ポン、1pチー。
捨て牌↓


最後の5pで二秒少考。
67巡で白發が切られるもポンの声がかからず残りは東と中だけ。

親の上家である北家が切ったピンズは1pのみでよく解らない手構成。上によってるかなぁ程度。

関連牌は9m二枚、1m一枚くらい。

自分も赤ドラの良形で勝負したい手。
押し返しての1手で何を切るか?

お待たせしました。一応良形確定満貫なんで勝負します。 2017-03-27 08:49:44

No.12524 東1局 7巡目 東家 ドラ

なんか天鳳が繋がらない。
仕方ない?ので出題します(笑)

三色や2ペコは正直どうでも良し。メンタンピン赤の12000が確定するから打点期待値のバランスが一番マシ。三色や1ペコもあるので最低打点確保する選択が無難、5s引き9pロンで5800まで落ちると勿体ないです。 2017-03-27 08:46:36

No.12521 東1局 3巡目 西家 ドラ

実戦より。
0.5-1-2 赤2000点相当。(鳴きOK)
関連牌特になし

25mと14pのシャンテンに取ります。4p引けば赤使えて25mリーチ打つ構え。…ですが4m打っとくと58pツモに対応可能です。67p落とす感じですが8p引いて6p打った形が→34m235667778p33sとなります。2面2つのメンピン赤シャンテン。5pならばメンピンペコ赤で4p絡まなくても満貫確定となります。良形率ロスが一番無い1打かなぁと。25mから入るようならカン4pで曲げも良し、67と打ってタンピンペコ赤狙いも良し。 2017-03-27 05:16:37

No.12516 東1局 7巡目 東家 ドラ

ピン23面前祝儀500円の実戦譜。

点棒フラット。

関連牌は1p8p1m2m西一枚ずつ切れてる。
仕掛けやリーチは無し。

2面2つで腹をくくり安牌を持つか頭振り替えや3面変化を待つか…。

コメント記載くれる方は子ならどうかも一応お願いします。

私は親でも子でも同じ牌を打ちますが。

皆さんありがとうございました。3mが60%越えるかなぁと予想してましたが案外と西多くて安心してます。コメントも非常に参考になりました。 2017-03-26 08:48:36

件数:1745