yagyujubeiさんの回答した問題一覧

No.21793 東1局 8巡目 西家 ドラ

条件は特にないとします。

いらぬ。 2021-11-08 11:23:46

No.21792 東1局 3巡目 西家 ドラ

社会人ことわざ③
三人寄れば文殊の惨事

普段一人でする仕事を3人で寄って集ってする場合、結果的に有り得ないような見落としが多発し大惨事になりやすい。
こういう場合1人取りまとめる人が必要だけど、最終全部確認したり修正したりするのはかなり面倒くさい。先輩等が噛んでいると尚更ややこしい。。。
結局一人でした方が楽だった。。。

例1「誰かここやってくれるだろう(全員スルー)」「○○先輩××してないけど先輩がやってるんだし大丈夫なんだろう(全然良くなかった)」「本当はこうして欲しいけど手伝って貰っておきながらダメ出しするのも悪いし、、」
例2「みんなで〇〇くんの仕事を早く終わらせてこの後飲みに行くぞ→やっつけの極み」



もんじゅの赤字、1日5000万・・これが大惨事 2021-11-08 11:23:00

No.21791 東1局 6巡目 北家 ドラ

自分235 東255 南235 西265 1本場、供託1本(前局のリーチ棒)
仕掛けリーチなし。

※鳴き問題
上家のチーしますか?

良くて3900止まりの仕掛けはしない。 2021-11-08 11:12:34

No.21790 東3局 3巡目 東家 ドラ

雀魂段位戦(王座)四人南 (ラス回避ルール、全員3万未満なら西入)
自分203 東001 南274 西522

東3局だが親が残り100点で、もちろんトビは終了です。
西家もタンヤオっぽく仕掛けています。
さて何を切りますか?
https://s.kota2.net/1636286864.png

対面は有名プレイヤーのあ○ぴん氏で、なかなか面白い対局になったこともあり
これは問題にするしか!!となりました。
(名前の横に肉球マークがついてたので間違いないと思います)

これ 2021-11-08 11:08:54

No.21789 東3局 5巡目 西家 ドラ

「真説!何を切る?」 より 6

tannyao 2021-11-08 11:01:26

No.21788 東1局 7巡目 東家 ドラ

これはドラ切り。 2021-11-07 11:14:00

No.21787 東1局 2巡目 西家 ドラ

社会人ことわざ②
話し上手は詭弁上手

先輩や取引先の営業マンなど、話し上手な人は時折、内容よりも説明の巧みさによって説得させようとしてきます。
助言じみた詭弁に弄されて良いように使われ、目的を見失ったり、無駄な時間を過ごしてしまう事も、、、

一見もっともらしい、説得力のある話は、一度自分の頭を通して考えた上で、相手の話を噛みしめる事が大切です。


混一上手は鳴き上手・・メンチン上手は鳴いちゃダメw 2021-11-07 11:12:59

No.21786 東1局 5巡目 南家 ドラ

河は。
東家、中・2索・9索・北・9萬。
南家、東・南・發・北。
西家、南・1萬・1筒・9筒。
北家。1索・中・發・北。

ペンリーチでもいいが、5巡目なら取らない。 2021-11-07 09:31:04

No.21785 東2局 6巡目 東家 ドラ

「今日のウイング形」 9

これだろ 2021-11-07 09:29:02

No.21784 東3局 6巡目 東家 ドラ

「兎 -野性の戦牌」 より

2021-11-07 09:27:42

件数:3593