№9773にて先切りについていろんな意見でてましたが集計してみればいいんじゃない?と思い出題。まずはドラなしVerルールはフリー1-1-3祝儀500ということで。(たぶん出題者の方このルールが多かったと思うので)
切って安全牌を持つとドラツモに対応できない。 2015-08-23 06:31:20
ドラは使いたい。 2015-08-23 06:28:48
天鳳東南戦東32000南31000西21000北16000要は上がりトップ、仕掛けもリーチもなし全生き!リーチ判断お願いします(一番重要)
ダマ。まさかのドラで振り込みは避けたい。 2015-08-22 18:13:43
三色問題
10巡目じゃ 2015-08-22 18:10:33
点5。祝儀100円。赤4枚入り。順位ウマ500・1000東家(自分)23000南家37000西家20000北家20000点数は大体です。関連牌なし。リーチの有無も知りたいです。
生牌の翻牌単騎はかけにくいがツモも期待できる、リーチ。 2015-08-22 18:07:05
親リー入りました。南以外手出し。
マンズのどれかがアタリ? ならテンパイとっちゃう。 2015-08-22 05:38:16
捨て牌親番 西 ⑧ 1 ⑧南家 2 9 8 北西家 西 ⑨ 9 東北家 南 北 發 一ドラ表示は赤5筒赤は一枚ずつです。
ドラ表から 2015-08-21 20:17:56
単純な牌効率的の問題です
牌効率的の・・て日本語はヘンだよ。的はいらない。 2015-08-21 20:12:43
私の実践譜です親番35000南家31500西家33000北家(自分)500場に北2枚切れ、白・東・發は1枚切れです。ダブル役満は一応採用してます。因みに四枚使いの七対子は採用してません。
字一色小四喜。ドラから切ろうw 2015-08-21 20:09:26
最近あった実戦譜から。1の1-3祝儀500円、赤5p1役ルール。オーラスで38000点持ち、三着目とは約23000点差、トップの親とは3800点差の2着目で絶対にオリたくない場面。しかし4順目親リーが入り、悶絶しそうなところで1発目に急所の5s引き。親リーの捨て牌はです。自分の捨て牌はです。場には関連牌は9mが1枚。1sが1枚。8sが1枚ですどう攻めますか?
アタル時は当たる 2015-08-21 20:06:31
件数:1506件