【新健康麻雀・姿勢リラックスフロー麻雀】はじめに・本技法は、麻雀をする事で得られる「集中力の向上」、牌を使用する事による「遂行機能向上、手先の器用さ、脳の活性化」等の効果に着目し、それらをより高い次元で引き出すために、呼吸法やストレッチ姿勢矯正・リラックスフローを取り入れました。呼吸により集中力を研ぎ澄ませ、ツモの流れを五感で感じ取る事によって、麻雀の感性を磨くことのみならず、日常でのストレス解消効果、デジタルデトックス効果なども得られます。①着座姿勢対局中の着座姿勢は、丹田に軽く力を入れたまま維持し、胸式呼吸を行う。背筋は正中線を維持し、首は真っ直ぐ、頭が天井に引っ張られるように伸ばす。顎を引き口は閉じる。お尻の両肉で上半身を支えるように座り、足は力を抜く。右手は卓の上に置き、軽く拳を握る。左手は膝の上に置き、肩の力を抜く。一局の終了時は全身の力を抜いて、お水を摂る。②摸打動作摸動作時にはゆっくりと息を大きく吸いながら脇を緩めるように手を伸ばし、ゆっくりと息を吐きながら脇を締めるように持ってくる。動作中には呼吸に集中し、右手は流れるように動かす。打動作時は息を止め、素早く河に置き、素早く戻す。摸打動作中、右手は他のものに触らない。山から手牌、手牌から河へと牌が動いていくのを五感で感じ取る。少考時には大きく息を吸って止め、姿勢を崩さず、打動作とともに息を吐く。長考する場合も呼吸は乱さず、一旦息を吐き、大きく息を吸って止める。③身なり・姿勢身の回りを整えたり綺麗にする事で、精神の雑念(ノイズ)が抑まり、集中力が高まったり、澄みやかな動作ができるようになります。打牌ミスや、山を崩す、錯和などのエラーを抑える事に繋がります。身なりを整え、清潔感のある動作しやすい服装で臨みましょう。タバコ、コーヒー、ジュースなど体調に影響するものは控えて、水を飲みましょう。④精神点棒条件、着順、効率にこだわり過ぎず、呼吸をしながら運気の流れを感じ取ることで、感性を磨きます。麻雀は技術よりも、打ち手の運気の影響が大きく反映される、「運気を可視化しやすいゲーム」であるため、その人の自摸、放銃、和了などの展開で運気の高低を感じ、選択の基準とします。運気を捉える感性を磨くことで、日常の目に見えない好機や異変に気付けるようになり、また、対局中のストレス軽減にも繋がります。
良く分からんが、これで、たまたま5ピン、5万が出て来ればストレスは吹き飛ぶのでは。で、3ソーが出て。[これ三色同ポンよね]。それでいのだ。(そういう話じゃなかった?) 2025-04-14 19:31:34
「No.11827」 より
何かおさらいのように出題されても。変則3面がエライ訳でもないが、ペコ含みは論外。そもそも57カンチャン無くていいだけ。 2025-04-14 19:17:07
「No.11828」 より
これは789には決めかねる。勿論即タンヤオでもないが。ま、何と言うか[ダイレクト7ピン以外は止め]。すでに西ヨーロッパ+9万。この手牌だと、イッツーには行けないので終わっているとも。 2025-04-14 18:56:47
「No.11830」 より
うん。これは止めましょう[止めたフリ作戦]。ワンチャンサンアンコではやめた方が良い。というのは、結局赤5ピン引いてイーファンが相場。そのまま、チートイシャンテン維持が余り意味を持たない様に、ここで、一旦形を決める。[それでもトイツは追いかけてくる]。 2025-04-14 18:50:48
条件は特にないとします。
もう伸ばしようがない 2025-04-14 18:42:38
もう変化のしようがないから、ピンフで良いんじゃないの。6ソーだけは食い付けるし。 2025-04-10 20:03:49
自分はポンしているところに上家からが出る。どうする?※スルーはを選択。 ポン 出る※注:ポンした直後にカンはできません。上がり放棄かチョンボになります
この問題は支離滅裂というより単純に虻蜂取らずだろう。7ピンポンの説明がつかん。どの様な上がり方が見えるのだろうか。 2025-04-10 19:58:26
実戦譜より。対面からが出る。スルーはを選択赤チップ無しのワンスリーとします。【点数状況】東家:24100自分:20900西家:20000北家:35000※3200以上の加点なら2着浮上、マン直かハネツモならトップ。ただ4着と900点差な為、リー棒や振り込み、4着目のツモアガリでラス落ちします。
もともとリャンぺは完成率が低い。14ソー受けに魅力はあるが、そもそもネックは47万。これ変わりそうもないのでさっさとテンパイするしかない。 2025-04-10 19:53:30
「No.11786」 より
いや特に問題ないタンピン手をこじらせる理由はない 2025-04-10 19:42:48
「No.11782」 より* 鳴き問題です。 上家がを切りました。鳴く方は切る牌を、スルーする方はを選択してください。
これをスルー出来なくてはイカン。この不自然な3ソー8ソーは既にターツ落としの途中だろうが、ともかくシャンテンの変わらないチーはするな!。親切な問題なら南をオタ風にする筈だが。 2025-04-10 19:23:32
件数:14378件