「No.11827」 より
何かおさらいのように出題されても。変則3面がエライ訳でもないが、ペコ含みは論外。そもそも57カンチャン無くていいだけ。 2025-04-14 19:17:07
「No.11828」 より
これは789には決めかねる。勿論即タンヤオでもないが。ま、何と言うか[ダイレクト7ピン以外は止め]。すでに西ヨーロッパ+9万。この手牌だと、イッツーには行けないので終わっているとも。 2025-04-14 18:56:47
「No.11830」 より
うん。これは止めましょう[止めたフリ作戦]。ワンチャンサンアンコではやめた方が良い。というのは、結局赤5ピン引いてイーファンが相場。そのまま、チートイシャンテン維持が余り意味を持たない様に、ここで、一旦形を決める。[それでもトイツは追いかけてくる]。 2025-04-14 18:50:48
条件は特にないとします。
もう伸ばしようがない 2025-04-14 18:42:38
もう変化のしようがないから、ピンフで良いんじゃないの。6ソーだけは食い付けるし。 2025-04-10 20:03:49
自分はポンしているところに上家からが出る。どうする?※スルーはを選択。 ポン 出る※注:ポンした直後にカンはできません。上がり放棄かチョンボになります
この問題は支離滅裂というより単純に虻蜂取らずだろう。7ピンポンの説明がつかん。どの様な上がり方が見えるのだろうか。 2025-04-10 19:58:26
実戦譜より。対面からが出る。スルーはを選択赤チップ無しのワンスリーとします。【点数状況】東家:24100自分:20900西家:20000北家:35000※3200以上の加点なら2着浮上、マン直かハネツモならトップ。ただ4着と900点差な為、リー棒や振り込み、4着目のツモアガリでラス落ちします。
もともとリャンぺは完成率が低い。14ソー受けに魅力はあるが、そもそもネックは47万。これ変わりそうもないのでさっさとテンパイするしかない。 2025-04-10 19:53:30
「No.11786」 より
いや特に問題ないタンピン手をこじらせる理由はない 2025-04-10 19:42:48
「No.11782」 より* 鳴き問題です。 上家がを切りました。鳴く方は切る牌を、スルーする方はを選択してください。
これをスルー出来なくてはイカン。この不自然な3ソー8ソーは既にターツ落としの途中だろうが、ともかくシャンテンの変わらないチーはするな!。親切な問題なら南をオタ風にする筈だが。 2025-04-10 19:23:32
「No.11779」 より
まあ、ドラ9ピンは余り意味がないが、まだジャントウ7ピンに決めるところではない。無論79万切りには行けない。ジャントウはマンズかソウズ。カン8来れば即リーでいいし、69ピン来たら、また考えれば良い。 2025-04-10 19:15:43
件数:14387件