Amjtさんの作成した何切る問題一覧

528 回答した問題 228 出題した問題 10 お気に入り

時々問題を投稿しています。 〔好きな役:食いタン、チートイ、ピンフ〕 〔嫌いな役:国士無双、面前の純チャン、一発ツモ〕 上がり連荘のチップ麻雀で打つため、ダマテン、食い仕掛け、ロン期待待ちを多用します(魅せプレイではありません)。逆に面前志向や流局OKの何でもリーチの風潮、枚数が多いだけの多面張には懐疑的であり、特に4555のような真ん中多面張待ちにはかなりの不信感を抱いております。

No.18406 東1局 3巡目 東家 ドラ

これはどうしよう??それとも!?

No.18402 オーラス 8巡目 南家 ドラ

【清一色最難問】
12000点上がればトップのオーラスです。

状況
暇潰しに優勝賞金1000万の麻雀イベントの予選に参加したらトントン拍子で決勝戦まで行ってしまいました。。。(リアルタイムで動画配信&プロ雀士の実況解説あり)
自分の会社の後輩や麻雀仲間も固唾を飲んで見守っている

切り間違えたら不利になるだけでなく観客や実況&ネットからボロカスに言われた挙句身内からも叩かれまくり一生分の大恥をかかされるハメに、、、

※清一色バレが嫌で即ツモ切りする人は

No.18382 オーラス 7巡目 東家 ドラ

清一色練習問題です。※上がりトップ・長考可

●「清一色はバレないように適当に早切りするのがコツ」
●「(わかりやすように)カンすれば出やすくなるしカンドラチャンスあるしリンシャンツモの抽選が〜」
●「ここはいっそのこと四暗刻を…」

等の脳死プレー及び自己正当化、開き直り等の意見は却下です。


☆メンチンが出来るのは稀だし、待ちが難しいですが、その分勝負を左右する手になります。
それに超大物手が必要な場面ではメンチン狙いになりやすい。

☆その場凌ぎで現実逃避の選択ばかりしてる人は、ここぞと言う時に清一色手が入って結果慌てて、見逃し・フリテンまみれになってしまい
「どうせ上がれてなかったし、、」「こんな時に限ってムズい形になるとか逆に運ないわ」「失敗は忘れて前向きに、、」と自分を誤魔化す人間になってませんか

No.18364 東1局 4巡目 南家 ドラ

近代麻雀の問題のパクリです。難しかったので出題しました

No.18363 東1局 6巡目 東家 ドラ

何切る初級です 初心者は少し迷うかなと思い出題しました

No.18284 オーラス 6巡目 東家 ドラ

トップと4200差の二着目親番です。
切りリーチ切りダマはを選択して下さい。
それ以外はその牌を選択して下さい。

自分:36000
南家:10000
西家:13800
北家:40200

No.18237 南3局 6巡目 北家 ドラ

関連牌は場に無し
持ち点が1200点しかないラスです(他全員3万点超え)

カンする人はを選択

No.18230 東1局 5巡目 東家 ドラ

何かで見た問題です だいたい合ってると思う

No.18202 東1局 5巡目 東家 ドラ

また清一色問題作りました。

No.18199 東1局 8巡目 東家 ドラ

わりかし有名な形なので知ってる人いるかも知れません
どれを切るのが正着でしょう?

件数:228