Amjtさんの作成した何切る問題一覧

556 回答した問題 261 出題した問題 10 お気に入り

時々問題を投稿しています。 〔好きな役:食いタン、ピンフ〕 〔嫌いな役:国士無双、面前の純チャン〕

No.19964 東1局 3巡目 東家 ドラ

どうしたって 消せないツモも 止まれない今も
誰かの為に強くなれるなら…

No.19532 東1局 5巡目 西家 ドラ

先程の問題のアレンジです

No.19529 東1局 5巡目 南家 ドラ

余談ですが、初心者の方は何を切るのか?を考えるよりも、何を一番つもりたいか?を考える方が良いと思います。考えるなかで、役を覚える/役に気付ける力や、高い手を作るために考える力が身につくからです。
それに切る牌よりツモりたい牌を考える方が単純に楽しいw

麻雀に嫌気が差したり伸び悩んでいる方は、何をツモれば一番高くなるか?を常に考えながら打ってみれば楽しいと思うし、今までの麻雀とはまた違った世界が見えてくるのではないでしょうか?。

※何切る形式の問題でやる場合は、まずツモりたい牌を1つ(か2つ)考えて、その受け入れを残すように牌を切れば良い。


No.19485 東1局 7巡目 東家 ドラ

何切る問題作りました。宜しくお願いします

No.19449 東1局 6巡目 西家 ドラ

即リー?

No.19444 東1局 6巡目 西家 ドラ

著作権フリー問題です

No.19440 東1局 6巡目 東家 ドラ

コメントはありません。

No.19423 東1局 6巡目 南家 ドラ

4巡目にテンパイしましたが、待ち微妙だし面白く無いのでダマにしてたら2巡の空振り。さてどうする?

●ツモ切りリーチは選択。

●リーチを保留する人については、
)引いてからじゃないとリーチするかどうかは検討しない、という人は

②それ以外でも最悪引いたら空切りリーチできるので、そこまでリーチは考えない人は

③もう1巡だけ見して、変化しなくても次巡リーチをかけようと思う人は

を選択して下さい。

※とっくにリーチしてるよ!という意見は却下。言いたいことは判るがやってしまったものは仕方ないのだ 笑

No.19418 東1局 6巡目 東家 ドラ

上家からが出る。どうする?鳴く人は切る牌、スルーはを選択

※自分は鳴いていてこんな感じです

ポン

No.19407 東1局 6巡目 西家 ドラ

観戦譜より。
リーチは、ダマテンはを選択して下さい
それ以外は切る牌を忖度

件数:261