上級の何切る問題一覧

No.21220 東1局 6巡目 南家 ドラ

もっと勝つための現代麻雀技術論 「くっつき形1シャンテン」4

No.21208 東3局 7巡目 南家 ドラ

「もっと勝つための現代麻雀技術論 多メンチャン形の待ち選択」 より 5

No.21188 東1局 7巡目 東家 ドラ

※七対子のリーチ問題
が表示牌で2枚、は3枚生きてます

河を見ると索子が安く
と全員バラバラ切ってます。
逆に、萬子は1枚ずつしか見えてません。

自分の河はです。

どっちを切って、リーチかダマか?
(リーチダマはコメントで)

No.21186 東2局 7巡目 東家 ドラ

https://s.kota2.net/1630160473.png
雀魂 サンマ 実戦問題です

自分508 南231 西311 1本場
1枚抜いていて、ポンドラ3テンパイしています。

ツモってきましたが、待ちを変えますか?

これ、フリテン有無とか場の枚数で切るべき牌が変わって来そうで面白いなと思いました。
なので、画像見ないと正解な判断は難しいと思います。

No.21182 東1局 2巡目 南家 ドラ

「ネット麻雀・ロジカル戦術入門」より

No.21181 東1局 7巡目 東家 ドラ

7788より 名作掘り起しシリーズ 
・・名作って自画自賛だけどw

は1枚切れ、他に条件なし

No.21150 東1局 4巡目 西家 ドラ

「ネマタの手組の達人」より

No.21127 東2局 4巡目 東家 ドラ

wドラを抜いた親が9pポン8s切り。

今役牌を切るか、手に不要な西を切るか、それとも?
https://imgur.com/a/3H1em4y

No.21104 南1局 3巡目 北家 ドラ

自分058 東040 南479 西413 一本場

表示牌河に

元ネタあります

No.21096 東1局 8巡目 東家 ドラ

No.21092 の後にドラツモったらどうするかなーと思って出題。
akazaさんお借りしました~

自分の河はこんな感じで↓
..
関連牌はが1枚見えている(南家が切ってる)だけ、とします。

鳴き祝儀、赤裏1枚5000点相当ルールです。

件数:3723

新しく問題を作る

問題の作成はログイン後に可能です