21642、umeguriくんの問題よりヒント
関連牌はすべて生牌。
・・なんでなんか持ってるんだ?と言われたら何となくと言っておくw
※切りダマ →
リーチ→
切りダマ →
リーチ→を選択。
読み込み中...
問題の作成はログイン後に可能です
麻雀収支帳は麻雀専用の収支管理iPhoneアプリです。フリー・セットの成績を日付・収支・着順・ゲーム数などを入力して記録できます。
天鳳をスマホでも快適に観戦できるツールです。段位でのソート、ユーザーお気に入り登録など、便利な機能を利用できます。
天鳳鳳凰卓DBは天鳳鳳凰卓の戦績と牌譜をまとめたデータベースです。
麻雀ブログアンテナは麻雀サイトや麻雀ブログの更新情報をお届けするアンテナサイトです。
麻雀絵文字エディタはUnicodeに収録されている麻雀牌の絵文字を入力・編集できるサービスです。
麻雀の手牌画像を簡単に作成・ダウンロード。牌画像も新しく、リニューアルで使いやすくなりました。
実戦において(あるいはネット麻雀でも)四暗刻はもっとも頻繁に見る役満ですが、四暗刻単騎というのは非常に稀有ですね。ほとんどがシャンポン形のツモり四暗刻形。単騎待ちになると、むしろアガリを逃した感じすらしませんか?単騎は選択が難しい・・なんでシャンポンになんなかったんだってw
ローカルルールではW役満にするぐらい頻度は低いです。
さて、切りは無論四暗刻単騎ですが、オタ風とはいえ生牌、リーチはしにくい?
リーチなら。これならかなり上がれそうですが、12000、18000、(裏次第では24000もあり)、48000と格差が大きい(・・・最低親満で何が不足だってのw)
でも親の四暗刻単騎48000点が完成しながら12000でいいなんて、許しがたい!w
潔く?切りでしょう。リーチ、ダマはどちらでもいいですが,と行きたいですねえ。
yagyujubei