リーチダマはコメント
取らずに索子変化の方が多いけど嬉しいのは萬子変化。 2020-06-09 20:47:29
赤切りリーチは頭に無い。このままよりはこうかな。 2020-06-09 20:45:11
ダマだけど出ても倒さない。萬子引けば56s落としだが9m引きのみ3m切りリーチ。その前にツモっちゃったら最早これまでと観念して倒す。 2020-06-09 20:40:36
アレンジリーチダマはコメントでもこれ、祝儀比率によるよね…なので、祝儀なしルールで答えて下さい
リードラ1くらいなら確実なドラより高め安めある方が好み。 2020-06-09 20:31:51
自分100 西200 北250 東450 2本場フリーメンシュウ5000点相当 1-1-26万点終了場に関連牌なし。さて?
4巡目ならリャンシャン戻しで愚形嫌う。 2020-06-09 20:28:56
よく迷います。
取らずに打3pだと567消えるしその割にトリダマからの変化と比べて圧倒的に広い訳でもない。 2020-06-08 22:13:30
http://s.kota2.net/1591524922.png※No.18351の続きです。余談はコメント欄から発展。ブクブクなりにいい感じに進んでいますが、何を切るか。素直に切るならか、はたまた345の可能性を残してのと思われるが詳細画像の通りの状況だが、何か留意する必要はあるだろうか?【余談】ちょっと和了率や放銃率について調べていたのですが、とあるサイトによると・和了率22~24%、・放銃率10~12%、一般的には、このあたりの数値が非常に良いとされているそうです。じゃあ自分は…と天鳳の記録を見てみると(以下回答欄)
345と言うより赤出さないため。この手に暗刻はいらない。 2020-06-08 20:47:41
シンプルシリーズ。は1枚切れ。もちろんマンズは捨て牌に1枚も切っていません。リーチorダマ?
曲げても満貫なのでダマ。さらに1s引いたらピンフにしてリーチだけどその前に1s打たれるか4s引くかしたらツモ切りリーチ。 2020-06-08 20:04:31
これもよくある。赤は各1枚。
萬子の単騎やドラ切って69pテンパイは拒否。34sと落とすよりもこれが良い。 2020-06-08 13:58:58
赤は各1枚
これだとツモ46mなら良いけど5m重ねた時がイマイチ…5p7s引きならカン6に受けるし9mロスは目を瞑って打8mも考えたが流石にやり過ぎか。 2020-06-06 22:27:21
件数:704件