東京で麻雀やってます。
私の実戦譜より。手だけを見れば4s切り即リーですが、自分の河に8sがあったらどうします?もちろんフリテンリーチありのルールで。「自分ならこんな7s残してない」という意見も歓迎です。
場況次第。良さそうだったり遅そうだったりすれば曲げるし、カウンターきそうなら6切りダマだし。でも基本は曲げてる機会のほうが多いと思う 2011-05-20 03:38:13
トップとは5000点差の2着。直前に3枚目の5pを切られてしまった。4s7sが一枚切れ、5s8s8p西は生牌。
絞る。またピンズでたら鳴く。チートイツになったら西では曲げない 2011-05-20 03:35:49
俺「へぇーおまえ麻雀できるんだぁー」A「ちょwおれおまえ雀鬼だからw」俺「じゃー近いうちに打とうぜ!」A「いいよ!あ、けど俺符の計算できないよ」俺「・・・・・ああ、そう・・・・」
ポンテン 2011-05-19 12:57:58
実践でありがちな、まとまっているようでまとまっていない手牌。さて、どうしようか。
もぎり。チートイツいや。 2011-05-19 12:57:01
東風 赤無し クイタンあり関連牌は特に無しで考えてください。実際は1sが2枚切られていましたが、それによって切る牌が変わる方はコメントのほうでお願いします。
なきまくる 2011-05-18 12:48:17
東風 赤なし クイタンあり
索子がヘッドになったら鳴いて三色 2011-05-18 12:47:25
普通に 2011-05-18 12:46:44
どこかで見てきた問題その1ルールは特に書いてなかったので東風 赤なし クイタンあり とします。
平和は便利。 2011-05-18 12:46:06
どこかで見た問題その2ルールは書いてなかったので、東風 赤なし クイタンあり とします。
三色みたらあがりのがししそう 2011-05-18 12:45:28
前局対面が北家から満貫(+リー棒)直って一本場。チップは1000点/1枚東家(38000)南家(24000)()自家(25000)()↓北家(13000)一応聴牌したのですが・・・北家気味悪いなぁ。カンしてリーチ?それかカン5p?それとも・・・?
カンリーチ 2011-05-18 12:43:53
件数:1765件