関連牌は場に飛んでないとします。親ではありますが…
白ドラ1でも可。赤5、4pのドラ全部受けでドラで安さをごまかす 2007-11-21 22:53:03
場に1筒2枚7筒1枚、7萬が1枚飛んでます。
白鳴きができればベスト。まあ、両面受けにしてリーチでも可かな。 2007-11-21 22:47:41
今回はドラ無しバージョンです。
安いが素直に手なり。2s引けるかがカギかな。 2007-11-21 22:46:37
場に西が一枚・9萬が2枚飛んでます。
チイトイツイーシャンで。最終形はリャンペー? 2007-11-21 22:45:25
場況:タンピン系の捨て牌これは難しい。
確かにこれは難しい。安くなるが、ドラ受けだけを残してスピード重視 2007-11-21 22:40:15
久々のセット。北家。配牌です。アリアリで赤は面前のみ祝儀がつきます。どういう作戦でいくか。
どう受けても裏目に行きそうだなー。祝儀を意識しすぎず、満貫以上狙いで 2007-11-11 23:31:04
場況:全体的にタンピン系の捨て牌中は生牌です。
3sもありかなーとは思うけどとりあえず手の広さを考えて 2007-11-11 23:28:38
最近の実戦譜より。状況は先行リーチをかけられているなどいろいろありましたが、とりあえず無視して、何を切る?
ダマで2面以上の待ちになるまで待つ。 2007-11-10 00:30:25
配牌時です。
最大で3ハン違うのは悩みどころだが、9sなら間違いなくでるでしょ。 2007-11-10 00:29:02
第二東風荘にてトップ目の親、八索はポン、六索・發は手中の暗刻です。直前に西家の七索切りリーチが入っています。東家の捨牌にはここまで索子は一枚もありません。関連牌となる1~5の索子は南家が二索を一枚切っているだけです。
トップ目だし無理して緑一色までつける必要はない。とはいえ、安くする必要もないのでこれで。 2007-11-10 00:27:12
件数:209件