前回の続きです。とりあえず、関連牌は場に飛んでないとします。
手を軽くしていくかな。 2007-11-06 03:26:35
PSP版「麻雀格闘倶楽部」のCPU東風戦でのひとコマ。全員ほぼ原点での親番、この配牌ならあなたはどこを着地点にしますか?
ホンイツ狙い。赤5p持ってくると悩みそう… 2007-11-06 03:25:05
同じくPSP版「麻雀格闘倶楽部」のCPU東風戦でのひとコマ。30200点持ちのトップで親連荘中でノリノリだぜーと思いきや、何だか面子過多な状況に。あなたならどうする?
タンドラ2狙いで。とにかくMFCルールならテンパイ親流れになるのでそれを避けるべく、鳴き前提 2007-11-06 03:23:41
西・東・四萬共にションパイ。3、4筒・中は一枚切れ。
様子見。早めに25pツモならリーチもありだけどスーアン狙いたいなあ… 2007-11-04 23:51:41
対面からリーチがかっかっていて、白は生牌、どう打つか
対面リーチならむしろチャンス。狭めだけど3面なら十分。 2007-11-04 23:43:07
親のトップとの差は11000で2位リーチをかけてツモった和了するべきか3位は5000差、4位は60009ソーは1枚切れている
まずリーチをかけるべきではなかったと思うけど… 2007-10-23 21:55:09
実戦より。オーラス。ダンラスの9500。4巡目。トップ目は41000。2着目28100。3着目21400。
倍満期待よりもマンガン・ハネ満から連狙い。手広くいく。 2007-10-23 21:53:25
No.60の変化形。7s切りで裏めった形。河次第な感じですが、とりあえず7sは切ってないことにして、特に状況がない場合、何を切る?
5pを頭にしつつ 2007-10-16 20:42:13
自分 13000南家 38000西家 28000北家 21000他家は早そうではない
タンヤオ三色狙い。ただきついかな… 2007-10-16 20:41:12
ピンフ系でよくある形。ドラにくっついて面子はそろいましたが、何を切る?序盤で状況はとくにありません。
ピンタンを睨んだ動きで 2007-10-16 20:39:22
件数:209件