GLOOMさんの回答した問題一覧

No.48 東3局 5巡目 南家 ドラ

東風戦の東3局。東33700 南(自)32200 西24400 北17700の5巡目。3巡目に対面のラス北家が発をポン。東・西はヤオチュー連打中。北の捨て牌は露骨な筒子の染めです。自分のこれまでの捨て牌は南白発(ポン)8m。微差の2位です。このツモ、あなたならどう裁きますか?(東風荘の実戦より。食いタンなし・赤チップなしです。)

カンチャン2つは疑問だがこうしかないかな… 2007-10-05 10:38:44

No.49 東1局 7巡目 南家 ドラ

よくある選択ですが、条件が特にない場合、どうします?東1局、南家、動きのない中盤戦です。

5m切り即リーもありだが、ピンフかタンヤオをつけたい。 2007-10-05 10:35:20

No.45 南3局 6巡目 北家 ドラ

東18000/
南19000/
西35000/
北28000/
この手格好なら確実にあがりたいところですが、何を切る?

別にいらないかなあ、この牌は。まあ、受けが3p次第っぽいのは微妙だけど 2007-10-02 08:32:11

No.44 東2局 3巡目 東家 ドラ

たしか元ネタは漫画の天牌。基本を問われれば何切り?条件は特になし。

イッツーか三色か…。俺ならこっちかなー。 2007-10-01 07:17:30

No.42 南2局 11巡目 南家 ドラ

『王者へつづくロード』 No,41のつづき。コメントを読むことを推奨します。6本場・上家独走。点差約5万。ここまで持ってくる間にトイツの牌はそれぞれ1枚ずつ出た。全体的に一矢報いようとする3人と自分の思うがままに手を進めるキングとの戦い。10巡目に対面のカンが入り新ドラが登場した。

間に合うかはともかく。役満に絞るより、倍満でもいいやの気持ちで 2007-09-30 08:07:34

No.5 東1局 10巡目 ドラ

タンヤオにしたいけど、ドラが8ソウだし・・・

5pツモのラッキーも期待しつつ 2007-09-27 19:05:39

No.3 東1局 1巡目 ドラ

たまにありませんか、こういう気色悪い配牌…

ムズイけど、ここは手広く。 2007-09-27 19:01:20

No.2 東1局 1巡目 ドラ

1万はリーチの時に捨てるから先にこっちを。テンパイ即リーでOKだね、この手なら 2007-09-27 19:00:15

No.1 東1局 1巡目 ドラ

天牌より

高め狙いかつ、手広く行くにはこれかな。 2007-09-27 18:57:10

件数:209