「No.13024」 より
ポン聴できるし、索子が伸びた時に変化しやすい 2025-10-07 21:54:04
「No.13020」 より
二度受け外して三面張残す。5p引いたら打4sで良い感じ 2025-10-06 22:00:01
某所で見たやつ河には関連牌1枚ずつ見えている
ドラ2枚切る事になるけど止む無し。6s引きで赤救済の可能性を残す。 2025-10-05 07:52:48
「No.13000」 より
5mや6s引けば9s切るので三色は見ない 2025-10-02 20:31:43
条件は特にないとします。
素直に 2025-10-01 18:56:13
嵌張要らない。三色ならないと打点低い 2025-09-29 21:15:11
七対子一向聴だが最初は大人しく。 2025-09-24 20:01:07
西はポンしています。他に条件は特にないとします。
場況によるとしか。AI相手ならここ。 2025-09-24 11:44:46
29164 no arrange desu4nin ma-jang soutei desu
一向聴で 2025-09-22 22:11:31
よくある縦引き1向聴は手広く取るべきってのは実は間違ってる?というその理由:https://drmj.hatenablog.com/entry/2025/09/19/225000
6pでもいいんじゃない 2025-09-20 18:45:04
件数:90件