baku3さんの回答した問題一覧

No.28818 東1局 6巡目 東家 ドラ

リーチかダマテンかはコメント欄にて

自分の捨て牌:

※捨て牌ほぼノーヒントなため即リーだと相手に攻められやすそう?

待ちというよりは、打点がなさすぎて。いくら親でも、リーのみペン3mでは分が悪い。打点か待ちのどっちかは欲しい所。 2025-06-08 20:46:17

No.28817 東1局 5巡目 西家 ドラ

9pがドラなんで、タン消えデメリットがない以上、ピンズ3面2つが外せない。47s選択はフラットなので正直どちらでも。 2025-06-07 10:33:17

No.28816 東4局 7巡目 北家 ドラ

条件は特にないとします。

347sか58sかの選択。347sは4s満貫&ツモハネ、他2600&ツモ千二千。58sは5s満貫(赤ツモハネ)8s3900&ツモ1326なので、後者のが最低打点確保できるかな。あとシンプルにドラスジ47s+表示牌3sより、58sの特に8sの方が出やすいし。 2025-06-07 09:00:10

No.28815 東1局 1巡目 西家 ドラ

アタマ固定で両面両面ピンフ。3p先に引いたら258pになるのでマンズソーズ選択のルートがある分でこっち先だけど、まあ次に安牌残し4p切る事になりそう。 2025-06-07 08:53:28

No.28814 南1局 4巡目 北家 ドラ

条件は特にないとします。

2m9pの最高チャンタ三色より、南ポンテン取れる形のが動きやすい。9pから入ればいいけど、2m入った69pがリーチ必要(6pでは役ナシ)なのも微妙。ダマで9p片アガリ満貫も悪くないけど9p依存度が大きいので。 2025-06-06 22:16:35

No.28813 東4局 3巡目 東家 ドラ

条件は特にないとします。

1m残した所で嬉しいマンズ引きが3mくらいしかない。それなら4sくっつき構えの方がいいし、仮に6pから入っても4m切ってドラドラ固定にも取れる。 2025-06-06 22:11:21

No.28812 東1局 5巡目 東家 ドラ

チーもいける、345の三色を追いますか?

※ルールや巡目で変わる場合はコメントください。

アタマ固定で両面2つのピンフシャンテンなら問題ない。広さだけ見たらドラ切りだけど、ソーズ先の単騎リスクもあるし14pから入った36sと14sではリーチ時の強さが違いすぎる。 2025-06-06 22:07:59

No.28811 東1局 9巡目 北家 ドラ

染めますか?

染めるかどうかじゃない。何が重なるかだ。単純に4p表示牌で1枚少ないから、の理由しかないが、もし578sが見えてたらそれを切るのもある。河ナシで重なりの判断つかんよ。 2025-06-06 22:05:13

No.28809 東3局 7巡目 南家 ドラ

条件は特にないとします。

亜両面14pの形が1p率が倍以上に高くてタンヤオ消える可能性大だから、ピンズ固定でマンズソーズでアタマ取りたい。58m先だけ単騎だけど69sなら亜両面ピンフにできるし、ソーズ単騎の仮テンがタンヤオで当たれるからトリダマにしやすいのもある。 2025-06-04 10:34:28

No.28808 東2局 6巡目 西家 ドラ

条件は特にないとします。

受け入れ枚数なら4mだけど単騎リスクがそれなりにあるので、35m切ってピンフは確定させ三面高めイッツーの形かな。ドラと赤があるので安目4高め6の黄金4:6パターンになるし。35mは安全度で。 2025-06-04 10:30:16

件数:3900