天鳳サンマで直近1000戦で安定6.6段 6と7行ったり来たり。
7pか2pだけどドラ暗刻にしてもカン4pが残るならとりあえず2p切っておいてもそこまでアガリまでは遠くならなそう。6p引きミスの方が痛いかな。 2025-05-15 11:36:51
条件は特にないとします。
三色率も20%ぐらいは残りそう。タンヤオ変化や4m引きがあるので1m切りたい。 2025-05-15 11:09:44
「No.11998」 改
40%ぐらい三色になるかな? 2025-05-15 05:21:00
「No.12001」 より
ターツが単独で雀頭になりづらいから一盃口無くす代わりにタンヤオかな?三色はかなりオマケ。 2025-05-15 05:18:16
〜【迷彩講座】混一色トイトイ編〜⚫︎自分は鳴いていてこんな感じ。 ツモポンポン⚫︎自分の捨て牌⚫︎関連牌は全て生牌とします。実戦符より。混一色トイトイ手。自分の河は先切りで上手くマンズ混一色の迷彩が効いており、寧ろソーズが高く危険そうな感じに見えます。迷彩&どうせ切る事になりそう&最終手出しにするためにノータイムツモ切り?それともがキズになるかもだけど受け大事にする切り?
これは第一打9sだから索子のホンイツかは微妙。最終手出し4mのホンイツやドラドラみたいな感じもあるから絞れない。トイトイが5ハンだから5200十分狙えるので7m引きは残す。 2025-05-14 10:09:03
タンピン変化があれば4s残したいけど、メンピンだとなぁ。 2025-05-14 10:04:51
「No.11993」 より
147p引いてもツモ切ったらいい。67m引いてもフリテンサンメンチャンの高めツモればいい。 2025-05-13 23:10:39
「No.11996」 より* 鳴き問題です。上家からが出ました。鳴く方は切る牌を、スルーする方はを選択してください。
鳴いてアガリが近くなってる感じがしない。鳴かなくても7700リーチは打てそう。 2025-05-13 23:06:47
「No.11997」 より
567にならないとリーのみだから1p7sの重なりは捨てる。2s引き逃す方が痛い。 2025-05-13 23:04:39
2pか4sきりたい。2sは全てを台無しにする1p引きもあるし467pも安目引き。永遠に3p重なり期待では持ち続けたくないから4sにしそう。三色率1/2で平均打点は勝てる。 2025-05-13 10:10:59
件数:7859件