天鳳サンマで直近1000戦で安定6.6段 6と7行ったり来たり。
条件は特にないとします。
5pに保険効く8pもアリだと思うけど、そのパターンでもタンピン確定の258p流しだしね。安め非タンヤオ・非平和の369pはだいぶ劣ってしまう。伸びた索子で雀頭作りやすいけど単騎リスクあるなら7sでいいのかな。 2025-10-10 18:23:14
「No.13028」 より
ホンイツ丸出しの捨て牌なら西ダマ。リーチなら2sかな。ツモって満貫だと寂しい。 2025-10-10 06:37:28
「No.13029」 より
ドラ7sで788から8切るのは普通だから迷彩になりづらい。どっちも要らないから河見て危ない方から切りたい。 2025-10-10 00:27:29
雀頭消す4pはイマイチに思う。3mか3p、9sで打点特化のどれかかな。3m切ると25p引きや8s引きがあるからイーシャンテンにとりつつタンヤオと確定三色つけてのハネマン率が上げられる。 2025-10-09 08:47:34
「No.13025」 より
ひねって2mもあるかな?1mは次258s引くと苦しくなる。 2025-10-09 08:40:05
「No.13027」 より
打点で7m残しもあると思うけど235m4769pとロスも多い。激痛が8pだけで5800や7700あるなら。赤ないと9pかなー。 2025-10-09 08:34:28
ドラ表示牌は赤くありません。条件は特にないとします。
5mが残り2枚だから234に絞って中暗刻残す。中はまだ鳴かないかな。。。たぶん。 2025-10-09 08:26:40
直前に南家から立直が入っている。詳しい捨て牌とかは以下のリンクからhttps://drmj.hatenablog.com/entry/2025/10/06/115925
チートイドラドラの一向聴にも取れる手だから手の価値で判断したんじゃないかな?勝ち抜け式の大会だと特にそんな気がする。 2025-10-07 19:30:34
「No.13020」 より
打点が絡む要素があるから保留かな。暗刻になると高めリーチタンヤオだし。 2025-10-07 19:12:48
「No.13022」 より
57mは切れないから58sか対子のどれかになりそう。索子伸びても門前が厳しいから対子残しかな。七対子も視野に入る。 2025-10-07 19:09:46
件数:8110件